※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁさ
子育て・グッズ

園長先生から、同額の保育料なら多彩な教育を受けられる園がいいと提案された。通園距離が遠くても悩む中、送迎の複雑さが懸念されている。

保育園選びについて。ある園を見学に行った際に園長先生から「同額の保育料を払うなら、いろんなこと(英語、体操、読み書きなど)させてもらえる園のほうがいいでしょう?」と言われました。
自宅から徒歩圏内の保育園に通わせるつもりでしたが、その言葉を聞いて、少し距離(車で5分圏内)があっても車で送迎して他の園に通わせたほうがいいのか悩み始めました。
ただ、出勤は徒歩か自転車のため、離れた保育園に行くには車で送って一旦家に帰って車を置いて仕事に行く必要があります。

コメント

はな

今は英語や体操やる保育園だいぶ多いと思いますが、徒歩圏内の園にはありませんか?

徒歩圏内に無いんだとしたら、私なら車で5分ならそっちにしますね。
車で往復10分ならすぐなので、家に一旦帰って乗り換えるとしても遠いって感覚ないです😅

ゆみ

保育士をしていますが、どんなにいろんなことやらせてもらえる園でも、その子の個性はわかってくれるのかというところは疑問です。園での取り組みは置いといて、お母さんが安心して預けられる保育園なのか、保育士と子どもの成長を共有して喜び合えるのか、が大事なところですよ。もちろん将来必要になるけど、勉強は早くやったからいいわけじゃないし、何もやってなくても、自分で大人とのやりとりや街中の看板など様々なことを経験する中で数字や文字を覚える子だっています。そこに楽しさを感じられればむしろ無理やり勉強させられてる子よりも覚えは良いです。
あんまりそこを重点に考えなくてもいいんじゃないですかね??

deleted user

それは親がどう考えるかだと思いますが、車で5分圏内なら自転車でもそんなにかからないと思いますが( ¨̮ )

ママリ

保育園の後、小学校からいいとこに行ってエリートコース目指すなら別ですけど、普通に地元の小中と進学して…と考えているなら、保育園でどう過ごすかは関係ないと思っています。
小学校入学時点ではある程度周りとの差はあると思いますけど、一緒に学校生活送っていく中でその差もすぐになくなります。
小学校に行けば否が応でもお勉強しなきゃいけないですし、それだったら保育園のうちは保育園児らしくたくさん遊んで過ごしてもらいたいなと私は思います。