
義兄嫁さん(42歳)が出産しました。今、産後1週間程です。義母から連絡…
義兄嫁さん(42歳)が出産しました。
今、産後1週間程です。
義母から連絡がきました。
『日曜日、義兄嫁ちゃんの所に赤ちゃん見に行くけど、一緒に行かない?』って。
日曜日…
産後10日程…
まだ、産後間もないし、しんどいやろ…
義兄嫁さんから直接誘ってくるならまだしも、義母経由っていうのがなんとも…
産後10日のしんどさ、甘く見過ぎや。
せめて、産後1ヶ月経ってからやろ…
まぁ、私の産後すぐも親族一同で、病院に押しかけてくる人達だから、相手のしんどさなんて気にならないよね。
だから、誘っちゃうんだよね…
まぁ、うちはお断りしました💦
- (❁´3`❁)(7歳, 11歳)
コメント

むーむー
地域にもよると思います
うちの方ではお祝いは産後1ヶ月以内に渡します🙄
10日なら早くもないし普通だと思いますよ🙂
だいたいの義理親って当日来ませんか?😅

yoyoyo
気になって遡ったら、うち産後4日目に義母が義弟と奥さん(当時はまだ結婚してなくて彼女でした)が病院来てました💦
帝王切開だったので、まだシャワー許可もなく、傷口の痛みもまだまだあったのでボロボロのボサボサの状態でした。笑
その頃はまだコロナもなかったけど、今となってはなかなかしんどい時期に来たな…と思いますね。笑
今回はご自宅に…ということですかね。自宅だとお茶出したりとか気を使うことも多いから、遠慮して正解だと思います!
ほんと産後甘くみちゃいかんです💦
-
(❁´3`❁)
私は夜中の緊急帝王切開でしたが、次の日から毎日来てましたよ。
多い時は5人もいっぺんに💦
義父母は義兄嫁さんから直接誘われたのかもしれませんが、私達は直接誘われたわけじゃないから、遠慮する事にしましたが、旦那は『え?行けばいいやん』みたいな反応で…こいつバカ…と思いました。- 10月21日
-
yoyoyo
夜中のお産だったのに翌日から💦休ませてくれませんね。泣
うちも義母は毎日来てました。
里帰りせず義母にお世話になってたのでそりゃ用事あれば来るわけなんですが、疲れますよね💦
女性なら自身がそうだから自宅行ったら色々気を使わせるなぁと思うけど、男性はそこまで考えないんでしょうね…- 10月21日
-
(❁´3`❁)
義母と旦那の思考回路が一緒だなぁーと思って、やっぱり親子ですね💢
うちは、用事ないのにあれこれ持ってきてくれて、冷蔵庫パンパンでしたよ💦- 10月21日

娘のママ
地域性ですかね?
うちも親戚はみんな一ヶ月以内に家にきてお祝いしてくれました😂
義母が一番遠慮してて一瞬だけきてすぐ帰ったなーという、記憶です!
まあ行くにしても義兄夫婦の許可もらってからですね!!
-
(❁´3`❁)
地域性もあるかもですが、あんまり早く来られたら、しんどくないですか?💦
今回は、直接誘われた訳じゃないので、行くのは遠慮してお祝いは義父母に預けることにしました。- 10月21日
-
娘のママ
自然分娩だったからか私は割と元気でした!
座るのはお股が痛かったくらいで…😂笑
相手がどう思ってるのかもわからないですしそれがベストそうですね!!- 10月21日

ドレミファ♪
うちも二週間以内にきましたよ
例えばですが里帰りとかで出産1ヶ月までしか地元にいないとかだとやはり1ヶ月以内で見に来る人は多い思います😊
逆に辛さをしってるので一緒にいって手土産(美味しいもの)渡して
サッとみて「お義母さん産後で間もないので顔みれたし抱っこできたので帰りましょう」
と促してくれると助かるのかなと😁
-
(❁´3`❁)
里帰りとかだと、あり得ますね!
そうじゃないなら、そんなに急がなくても…と思うんですが…
可愛い孫なので、見たいですよね。- 10月22日

ママリ
親戚だったら来るんじゃないんですかね?
義両親と義兄夫婦と義再従姉妹などなど…
産後1週間で来てましたが、
色々な人と話せて、息子を抱っこしてもらえて、楽しかったですけどね。
まあ、嫌な人もいますからね…
結局は義兄嫁さんとの関係にもよるんじゃないですか?
私は夫の親族とも普段から交流があり仲良いので、来てもらえて嬉しかったです。
ところで、義兄嫁さんの年齢までカッコ書きで必要ですか?
少し意地悪に感じました。
-
(❁´3`❁)
私も交流はありますが、入院中もひっきりなしに見舞いに来て、本当にしんどかった記憶しかありません…
来てくれて嬉しいって思える関係、いいですね!
年齢を書いたのは、周りの40代で2人目以降を出産した人達の話で、産後の体の回復度合いが若い頃に比べると遅い、しんどいと聞くので載せました。
年代ぼかしたらよかったですね。
嫌な気分にさせてしまって、すみません。- 10月22日
(❁´3`❁)
産院は妊婦さん以外入室禁止なので行けなかったみたいです。
私も帝王切開翌日に来られて、散々でした。
義父母だけ行くなら、まぁ…って思いますが、わざわざ私達を誘ってくることに違和感だらけです。
まだ、床上げも終わってないのに、大人数で押しかけては迷惑だろうなぁ…と思いまして。私がされたら、大迷惑ですし、実際されましたが。義兄嫁さんから全員に連絡して来てもらうなら、いいのかもしれませんが。
むーむー
そうなんですね😱
産後暇なので私はどっいかというとウェルカムでした🙂
今はコロナとかあるからちょっと違いますかね?
去年三人目出産しましたがだいたいの人は1ヶ月以内にきてくれましたよ🤗
逆にあんまり遅いとお返し買いに行くのが個人的にはめんどくさいのであまり遅いのも…って思います🙄