
コメント

つついん
動きやすい服を選べばママらしく自然になると思います!
ショーパンでもパンツ見えますしね…
かがんだり物をとるときに胸や下着が見えなければ大丈夫だと思います(>_<)
服の系統は好みがあるのでなんとも言えませんが…

退会ユーザー
私も息子が生まれてから捨てた服結構ありますよ💧 何か、これ違うなと思って…。
新しく服を買う時はなるべく露出を控えた服とかにするようにしてるんですけどやっぱり自分の着たい服が着たいのであまり考えすぎないようにしてますよ!
-
ゆっかmama
そうなんですよね〜〜😂
私も何着捨てたか、、、
買い直したくても所詮主婦、、
旦那のお給料を使って買うにも気持ちが引けってしまいます😅💭- 7月21日
-
退会ユーザー
分かります💧 服買いたくても遠慮してしまいますよね…
- 7月21日

ナミママ∧('Θ')∧
私は結構好きな服きてます(>人<;)
レディとかが大好きで。。
答えになってなくてすいません!
-
ゆっかmama
好きな服装がどんなものかわからなくなって迷走しています😅笑
ありがとうございます!- 7月21日

しゅまま
私も一時同じことで悩みました…
特に私は昔から原宿大好き人間でかなり派手な格好してたので、一般的な服装自体がよくわからず(^-^;
色々と試しましたが、着たい服が着れないのがストレスになってしまって今では程々に好きな物着るようにしてます(笑)
普段はプロフ画像みたいな感じです!
-
ゆっかmama
そうですよね~_~;
自分がストレス抱えることもしたくないので、限度を考えた洋服を着ることにします!
ありがとうございます!- 7月21日

ぐでたま
服装っていうよりか外見じゃないですか?
メイクや髪色、髮型など。
私はメイクも薄いし髪色も暗いからか、言われません。
なのでそういうのを気をつければ少しは違うように見えるのでは?
今はシンプルな服装も多いけど09ブランドも着ますがギャルって言われませんw
-
ゆっかmama
洋服はほとんどGUだし、髪色も暗い茶色などなので、問題ないと思うのですが、やはり顔ですかね😅💭
参考にします、ありがとうございます!- 7月21日

かなちゃんまん
服装もだけど髪色やメイクにもよると思います!
私は独身時代の頃みたいにつけまをやめてマツエク、派手なカラコンをやめ真っ黒のカラコン髪の色も黒に近い色?やや明るい色でおさえてます✌(๑ ิټ ิ)
服装は柄ものを着なくなりました!
ボーダーや軽いストーン?アクセサリーもワンポイント的な物にして、パンツは白や黒、紺のローテーションが基本で靴はニューバランスの運動靴か、高さのないサンダルですかね💡💡
化粧も基本ファンデとチーク、眉くらいですね~

ゆっかmama
髪色も暗い茶色で、つけまはせず、マスカラ、カラコンは黒、で気をつけているのですが😅💭
やはり顔ですかね😅💭
化粧をもう少し薄くすることを頑張ってみます😅
ありがとうございます!

りぃ
トップ画主さんですか?٩(๑^o^๑)۶
普段どんな服装してるのか
分かりませんが
顔でギャルって言われる気がします♡
-
ゆっかmama
トップ画が私です😅
やっぱりトップ画がギャルなんですかね😫
白のティーシャツにジーパンでも言われるから敢えて今日ガウチョパンツなどを買ってきました😅- 7月23日
ゆっかmama
動きやすい服に白のTシャツ、短パン、スニーカーでもギャルだと言われ
髪もロングだったのをバッサリ切ってボブにしました!
化粧に関してはつけまもしていません😩
それでも遠回しにギャルだと言われる場合はどうしたらいいものかと悩んでいます😅💭
つついん
顔じゃないでしょうか?
今風の顔だとギャルになるのかも…
地味なら言われないと思います…
でも私は個人的に地味でママだから好きな服我慢してるっていうより好きな服きて綺麗なママのほうがいいです
私の母親が服を買うときに周りを気にしていて楽しめてない感じが凄く嫌だったので…