
家にゴキブリの赤ちゃんが一ヶ月に2、3匹でてます。(3ミリほどです)…
家にゴキブリの赤ちゃんが一ヶ月に2、3匹でてます。(3ミリほどです)新築3ヶ月目の家で週に一回家の周りをゴキブリがこないスプレーを振って、ブラックキャップをあらゆるところに設置して、家電もなるべく壁から離したり、エアコンホースに防虫キャップもつけて、ダンボールは絶対に家に入れないようにしてます。なのに赤ちゃんが2、3匹出てきて滅入ってます。ちなみに大きいゴキブリ、親ゴキブリは見たことがありません。でも家に定着して生んでますよね?バルサンは子供のものを色々片付けないといけないのでできません。。生ゴミも全てジップロックに入れて捨ててますし、換気もあまりしないようにしてます。食べ物も外に出してないですし、一日に一回掃除機とクイックルワイパーもかけてます。まだまだいるんでしょうか?
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)

じゅり
私もゴキブリに悩まされてました😂
色々調べてブラックキャップが総合的な面で1番最強だと思いました!
でも近くにあるとあの独特な匂いに引き寄せられて侵入してくる説もありました😭
ある日洗濯機の裏に物を落としてどかして掃除してたら排水口のところにゴキブリが通れそうな感じに気付き即塞ぎました。
よく排水口とかから侵入してくると聞くので確認してみたほうがいいかもです!洗面台の下とか…
あとは湿気が好きなので除湿機を使うとかしてうちは出てこなくなりました!
ちなみに見かけた赤ちゃんは生きてましたか?

退会ユーザー
先月くらいに全く同じことがありました😅
赤ちゃんはいるけど、大人がいない…
こわすぎて…😇
巣を探してもどこにも見当たらず💦
とりあえずブラックキャップを再度設置するくらいしかできてません😭

めいりーマ
赤ちゃんは黒ゴキなら20匹くらい一斉に孵化します。なので残り10数匹はいるかと思うんですが、外から入ってきたというのはその大きさなら考えられないので家で孵化してる可能性大です。
うちは家で夏に孵化しました。
どのあたりで見かけるのでしょうか?
コメント