
多嚢胞で生理不順。4月以来生理がない。9月から出血あり。悩んでいる。病院に行くべきか様子見か。通院が難しい。
多嚢胞で生理不順です
4月頃薬を飲んで生理が来たのが最後です
9月の終わり頃から茶色の出血(おりもの程度の量)
1週間位続き10月9日辺りから鮮血に変わり生理が来ました。量は通常の生理よりも少なめです
まだ出血が続いていてなんだか終わる気配がありません。
急いで病院に行ったほうがいいのか後2.3日様子見て行った方がいいか悩んでいます。
コロナで娘を連れて通院できないので預けてから行かなくては行けないこともあり悩んでいます
- piko(妊娠23週目, 6歳)

娘のママ
おなじく多嚢胞性卵巣症候群で、周期が90日あくことがざらしでした。
出血が続いてるのであれば生理ではない可能性もあるので急いで行ったほうがいいです。
妊娠の予定がなくても3ヶ月以上はあけないように生理こさせたほうがいいと当時は言われてその周期で生理こさせる薬もらってましたよ!
コメント