※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yanrie
子育て・グッズ

子連れでのヒトカラ迷っています。ストレス発散したいけど旦那が仕事で預けられず。意見を聞かせてください。

最近またストレスが…
6ヶ月の子を連れてヒトカラ行くのは
あり?orなし?

子どもの通う園が職場なのもあり
遊べるママ友おらず
喋る事もなければ発散できる場所もない。
ストレス発散にカラオケ行きたいけど
旦那仕事だからチビちゃん預けれないし
迷ってます。みなさんの意見聞かせて下さいw

コメント

ママ

赤ちゃんの耳に大きな音がよくないとか聞いたことがあるので、音を小さ目にすれば大丈夫じゃないでしょうか😊✨
一人カラオケスッキリしますよね❗️

  • yanrie

    yanrie

    やっぱりあまり大きすぎるとびっくりもするしよくはないですよね💦
    コロナもあるし人気なさげなとこでスッキリしたいです!

    • 10月21日
  • ママ

    ママ

    ママの声を聞かせるわけだから心地いい子もいると思いますよ😊✨
    ストレス発散するのはいい事ですから音の調節だけすれば大丈夫です❤️
    消毒スプレーも忘れないように✨

    • 10月21日
  • yanrie

    yanrie

    様子見ながら発散すればいいですかね💡
    ありがとうございます😊

    • 10月21日
 りさ

子育てしているもストレスは溜まりますよねー。
個人的には6ヶ月の子を連れてカラオケは無しだと思います。耳に悪そうでまだ私も行けていません。

  • yanrie

    yanrie

    音は下げようかとは思ってましたがやっぱり影響はありそうですよね💦

    • 10月21日
deleted user

音量下げれば大丈夫だと思いますよー!私なら行きます😂

  • yanrie

    yanrie

    行きます意見の方もいるのですね💡
    近々考えようかと思います!

    • 10月21日
deleted user

行ったことありますよ👍✨
がっつり熱唱は出来ませんが😂
音小さくすれば別に家でテレビつけてるのと変わらなくない?って私は思ってます。笑

  • yanrie

    yanrie

    たしかに、熱唱は難しそうですね😅笑
    実家に帰ると甥っ子と息子とで常にギャーギャーなので同じか?と考えました😂
    ちなみに行かれた時はお子さん寝てましたか?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは熟睡でしたね😂笑
    普段からうるさい家なので多分居心地は変わらなかったんだと思います。笑

    • 10月21日