
昨日、食事中に子供に厳しく接する旦那に対して不満を感じました。旦那はテレビを見たいからと理由を述べ、子供に早く食べるように言いました。その後、旦那は一人で食べ終わり、携帯をいじり始めました。これに対していらついています。
昨日夜のことです。ご飯たべるときにテレビつけてたら子供がご飯進み悪いから食べてたら付けるねーって言いました。そしたら旦那はテレビみたいからって子供にきつめの口調で喋るなはやく食べなさいと。わたしはなんでそんな言い方するん?と言ったらテレビみたいからと。そしたら一人だけ飲むようにご飯たべてすぐ横になって携帯いじる旦那。いらつきません?
- ぷぅ(3歳2ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ
イラつきますね。
子供は真似したりするからやめろと思いますね。
見本になってやろうとかそーゆう気持ちにならないのが不思議です。

むーむー
そんな態度なら今日はここのテレビみるの禁止っていいます🙄
その言い方はないでしょっていいますね 大人なんだし大人の振る舞いをしてくれないと困る
コメント