※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

火傷をした指先に水膨れができています。病院に行くべきか、行かない場合の対処法を教えてください。軟膏は舐める可能性があるため避けた方が良いでしょう。

火傷についてです💧

昨日、目を離した隙に魚焼きグリルの扉?の所を息子が外から触ってしまい火傷をしました💦すぐ水で冷やしましたが人差し指、中指、薬指に水膨れが出来ています。
これは病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
もし連れて行かない場合、気をつける事や消毒などの事教えて頂けるとありがたいです。指先なので軟膏塗ったりするのは舐める可能性あるから良くないですかね?💧

コメント

まま

連れて行った方がいいと思います😭
私はグリル触られるので今は使わないようにしてグリル自体外してます😅

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    連れて行く場合は小児科ですか?それとも皮膚科ですか?💦
    グリル使わないようにしないといけないですね😭

    • 10月21日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

連れていった方がいいですよ^^;
軟膏塗るにしても、舐めないようにガーゼあてたりしないとだし、それならきちんと処置してもらった方があとも残りにくいと思います!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    連れて行ったほうがいいですよね😭💦

    • 10月21日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    そう思います^^;
    下の子居ると大変ですが、水膨れ潰れて感染症とかになるのも怖いので(´・ω・)

    • 10月21日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    小児科か皮膚科どちらに行けばいいのか分かりますか?💦

    • 10月21日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    皮膚科がいいとは思いますが、小児科でも対応してくれると思います!

    • 10月21日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    昨日皮膚科へ行って処置してもらい、軟膏貰ってきました!
    ありがとうございます😌

    • 10月22日