
離乳食で途中で苦しんでいるので、どう進めればいいかわからなくなりました。中期のメニューや食材はまだ早いでしょうか?
離乳食をはじめ、もう2か月たつので中期に
入るのですが今7倍粥をつぶしたのと、野菜とかも
粗めで水分がすくないレシピなどであげています
ですが7倍粥にしたあたりから喉につっかえるのか
オェッとなることが増え、吐かれたら怖いので
私も途中であげるのをやめたりしてしまい
中々うまくあげることができなくなりました💧
少し前はだし汁などでのばしていたのですが
水分の量があるせいでお腹いっぱいになるのか、
食後ミルクをあげたら吐くことが連続でありました。
ぱくぱく食べてくれる方なので、もっと量も
食べれるはずだけど勝手にかなり少なくしてしまい
ミルクの量も減らしてしまっています
ここからどう進めていけばいいかわからなくなりました😣
中期から食べれるメニューや食材もまだしばらく
あげない方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

かのん
8ヶ月のうちの娘も未だにそんな感じです💦
お粥はすり潰しはしませんが水分多め、お野菜は粗めにはしてますがすごく柔らかく煮るようにしてます😂
ちなみに麩や高野豆腐は少し大きめでも煮るととても柔らかくなるのでうちの娘は大好きな食材です!
コメント