※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

休職中の勤続年数について質問があります。育休中は勤続年数が進むのか、復職後の月から始まるのか教えてください。

休職中の勤続年数についての質問です
コロナで会社が倒産しまして、
次の就職先の筆記試験受けた日に今の妊娠が発覚しました
その筆記試験が通り再就職はできましたが、
入社3ヶ月ほどで産休育休に入ります

育休が終わり職場に復活したら、その復活した月は勤続年数4ヶ月目がスタートするということでしょうか?
それとも育休中その会社に席を置いた状態での休職期間の
数ヶ月も勤続年数は進んでいってるのでしょうか?

コメント

ママイ

会社によるのかもしれませんが、うちは産休中育休中は、勤続年数は進まないです💡

N

会社の就業規則によると思います🤔
産休は取れるとして、勤続年数そんなに短くて、育休取らしてもらえますか?もう会社と産休育休のお話が済んでいるのでしたら、余計なお世話でごめんなさい🙏

deleted user

何に対して、勤続年数の話をさるてるかによります。

退職金とか会社独自のものに対して勤続年数の通算がされるかどうかはお勤め先次第なので、お勤め先に聞くしかないです。