
3歳の娘が眼鏡をかける必要があるか悩んでいます。眼科での診断や眼鏡の必要性について不安があり、他の眼科でセカンドオピニオンを受けるべきか迷っています。視力の低下が急激なのか、眼鏡が急に必要なのか気になっています。
どうしてもずっと引っかかってることがあり書かせていただきます…
3歳の娘が9月から眼鏡をかけています。
8月の3歳児検診で斜視、乱視と診断され眼科での精密検査で視力は0.9あると言われました。眼鏡は今すぐ必要ないと言われ、斜視は、手術するかもしれない、と言われまた来月来る様にと言われて9月に再受診しました。
再受診したところ視力検査はあまりうまくできず、0.5くらいと言われ先生から眼鏡にしようと言われました。ただ、視力検査は見えないと言うより飽きてしまってできてないようにみえました。1ヶ月前には眼鏡は今すぐ必要ないと言われたのにそんなにすぐ状況って変わるのかな、と思い一度退出後再度先生に聞きに行きましたが、視力検査でというより、目を機械でみたらやっぱり乱視があるし、斜視もあるから眼鏡はやはり必要と言われました。手術は必要ないとのことでしたがなんとなくモヤっとしています。先生は親切だし子供の扱いも上手だと思いますが私の質問に丁寧に答えてくれる感じではないです。視力はでてますか?と聞いたら、少し鼻で笑われていや、まだ眼鏡かけ始めたとこでしょ?まだまだじゃん、と言われてそれすら私はわからないから聞いたのになんだか言い方にトゲがあったというか…
また今月末に視力検査に行きますが…
このまま今の眼科に行くべきかセカンドオピニオンで他の眼科にいくか。
子供の視力の低下はここまで急ペースでおこりますか?また、1ヶ月前には必要ないと言われた眼鏡を急に作らないといけないものでしょうか?ご経験ある方いらっしゃればお話伺いたいです。また、客観的にみて他の眼科を受診すべきか今のままの眼科で通い続けていいのかご意見ください。
- みかん
コメント

pooh
うちの子も、3歳児検診で、斜視があり、近くの眼科行き精密検査して…
でも、うちの子の場合は、眼鏡じゃ治らず、違う専門の眼科へ紹介状書いてもらい、そこで見てもらい、急遽、明後日手術なりました‼️
斜視でも、眼鏡とかで、大丈夫な場合もあります。
というか、あの検査、子供は何回もやると飽きますよね💦
心の中でモヤモヤしているなら、違う眼科で見てもらってもいいと思います。
先生によって、本当に全然診断も違うので…😓

ジャンジャン🐻
メガネで両眼でちゃんと見るトレーニング的なレンズの場合だったりしませんか❓🤔
まず視力というより、両眼でちゃんと見る練習なのかな❓って思います😳
わたしも子供の頃斜視と乱視があり、視力は1.5ありましたがメガネかけて物を見るように言われてましたよ😊
-
みかん
なるほど!ありがとうございます!そんな感じなんですかね👌ただそのへんも先生に詳しく聞こうとすると、とにかくかけ続けてまた来月きて〜って感じであまり納得いく説明をしてもらえないので他の病院で聞こうかとも思っています…。
- 10月21日
-
ジャンジャン🐻
そうですね、きちんと今目がこういう状態だから、今こういうことをしているよって説明ほしいですね。
わたしも大学病院に35年ほど通っていますが何度か先生かわり、相性もあるのか大人になってから担当になった先生の説明ではじめて自分の目の状態がわかったほどです😊
斜視弱視外来とかで専門の先生に見てもらえるといいですね☺️- 10月21日
-
みかん
そうなんです。先生にとっては斜視や弱視は珍しいことではなくても私にとっても娘にとってもはじめてのことですし、説明していただきたいです。はいはい、まあこんなもんよ〜みたいな言い方なのでいつもモヤっとしてしまって。でもそういう先生の方がいいという人もいるだろうし、先生との相性もありますよね。他の病院でも診てもらいたいと思います!
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
日にちが経ってからのコメントですみません!
初めまして。
うちも息子が3歳児検診で引っかかり、眼科に定期的に通っています。
何度やっても飽きてぐずぐずしてやりたくないってなって、、
視力がほんとにないのかやりたくないのか、、モヤモヤ。
前回目薬の検査の検査を終え、次は検査結果次第でメガネを作りましょう。
とのことだったんですが、、
セカンドオピニオンは受けられましたか?
どうでしたか?
質問ばかりで
すみません!参考にさせて頂きたいです(>_<)
-
みかん
コメントありがとうございます!
周りにメガネで眼科に通ってる子が少ないのでお話できるとこちらもありがたいです!!
結局あの後セカンドオピニオンで別の眼科に今通ってます!相変わらず視力検査などは集中してできませんが、前の眼科より優しくそれから最後までしっかりやってくれる印象です😄でも結局結果は同じで今もメガネをかけ続けています。結果は変わりませんでしたが前の眼科にあったモヤモヤはなくなったのでよかったなぁと思ってます!
あと今の眼科には月1くらいで小児眼科専門の視能訓練士さんが来ていて、その人に視力検査などしてもらっててそれも安心だなぁと感じてます!ただこの先視力がしっかりでるのか、斜視は良くなるのか不安は尽きませんが…😭- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました(>_<)!
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます(>_<)!!
なるほど、そうだったんですね。来週、また検査があるのでそれ次第でやっぱりセカンドオピニオン受けようかと思います!セカンドオピニオンで行ったところはお家から結構遠かったですか?
目薬の検査やりましたか?もうぎゃー!ってなって嫌すぎて3時間くらいかかって、、💦
ちなみにメガネってどちらで作られましたか?
すいません!また質問ばかりで、、💧
差し支えなければ教えてください(>_<)!
不安ですよね。すごくわかります😭😭
-
みかん
家からは割と近いです!
でも昨日も行ってきたんですがうち斜視もあるので、今行ってるとこも通いつつ斜視や弱視もしっかりみてくれる専門の病院があるからそこを受診するよう勧められました💦そこは家から1時間くらいです😭
でもセカンドオピニオンやったからこそ受診の話がでたんだと思ってプラスに考えます!
目薬やりました😭私それは最初の病院でやったのですがしみるって知らなくて、娘が痛いよー😭と泣くので、大丈夫!我慢きて!と言ったら最後の最後に、あ。これしみるからねって言われて、えぇ💦ってなりました😱言っといてほしかったです。。
めがねは、近くのメガネ屋さんに子供メガネの取扱があるとこがあってそこで作りました!メガネプラザというとこです!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭🥺
昨日行ってきたんですね!
1時間ですか🙌💦
でも行かない訳にはいかないですしね、、往復が少し大変ですね💦
目薬しみるんですか?!
うちも何も言われなかったです、、
私途中これって痛くないんですか?😥って何度も聞いてしまいましが痛くないですよー
って言ってたけど痛くはないけどしみたのか😔😔
メガネプラザで作ったんですね!ありがとうございます🙏☺️- 2月14日
-
みかん
どうやらしみるみたいです😭遠視の検査?なのかな?時間おいてやるやつですよね…?うちの子病院や注射など全然泣かない子で目薬もやったことありますが平気だったのでこんなに泣くなんて…なんでかな?と思ってたらあとからしみるんですよーって言われて💦
ちなみにメガネはトマトグラッシーズというメーカーのにしました!
多分子供用のメガネはどれも頑丈に造られてるとは思いますが、作って5ヶ月ほどで計3回私が踏み、娘が前にこけて吹っ飛び、1歳の妹が両手に持ってぐいーーっと引っ張ったりしてますが今のところ壊れません!笑 かなり丈夫で感動してます!- 2月14日
みかん
ありがとうございます!!そうでしたか!ということは2つ病院にかかったということでしょうか?
3歳児検診で言われて私の通ってる眼科でも聞いたら、あそこは子供は見てくれないから他の眼科の紹介状を書きますと言われ行きましたが、後々私の通うところでも子供もみてくれることを知ってそれもなんかもやっとしてしまっていて💦
やはりセカンドオピニオンをしようかなと思います。
そうなんです😭どうみても飽きてきてると思うんだけど根気よくやってて、それはありがたいけど多分もう無理でしょ…って見ながら思ってます。私も一生懸命、娘にどっち?!あれみてね!と声かけますが声かけるほどにもうやる気をなくしていて…
看護師さんたちがふー…とため息をついてたりもしてそれもモヤモヤポイントです😱
長々とすみません💦💦
pooh
看護婦さん達の対応も、微妙ですね💦
それだと、安心感がないですよねぇ😓
うちの子も、散々待たされて、疲れて、検査やって、また、時間あけて同じ事の繰り返しで飽きてしまってました😂
他に眼科あるなら違うところのがいいと思います。
同じ結果でも、自分や子供と病院の相性もありますし、自分や子供が安心できるとこのがいいと思います^ - ^
みかん
ありがとうございます!そうですよね、大人もめんどくさいなーと思っちゃうのに子供はなかなか我慢できませんよね😭
確かに!同じ結果でもこれからも長く通うのなら毎回モヤモヤするところではなく安心できるとこのほうがいいですね!そのお言葉でセカンドオピニオン決心つきました✨ありがとうございます!!