
コメント

なつみ
出産の入院ですか?
キャリーケースで行きました!

もも
私も今臨月でキャリーとボストンですがギリギリです(笑)退院時には余計荷物増えると思うとゾッとします。🤣全然大袈裟では無いと思いますよ☺️
-
ママリ
確かにさらに増えるし赤ちゃんも居るし大変そうですね😭😭
私もキャリーにしようかと思います!ありがとうございます😊✨- 10月20日

うさ
ボストンバック2つにトート3つ、退院時にはさらに荷物増えてカート🛒で帰りました😂💦
私もキャリーで行けばよかったーと思ってます!
-
ママリ
カートで帰ったのですね!笑
キャリーが無難ですかね😆
まとまることに越した事はないですもんね😆✨- 10月20日

晴日ママ
病院にエレベーターがあるならいいと思います🤣
私は階段しか無かったので
とりあえずお産セットと
産後1泊できる荷物だけ持って
あとは産後旦那に持ってきてもらいました🤣
-
ママリ
二階建てでエレベーターはないです😂
産後旦那にちょこちょこ持ってきてもらうのもありですね😂
参考になります!ありがとうございます😊- 10月20日
-
晴日ママ
リュック(陣痛用)
お産セット
大きめトートの3つを持ち込みましたが
看護師さん
ヒーヒー言いながら階段登って持ってきてくれました😅
キャリーならもしかしたら持って上がれなかったかもしれません🤣
旦那もわかるように
これは産後2日目
こっちは退院前日と
自宅に2つ残して家出ました🙌- 10月20日
-
ママリ
なるほど💦
参考になります😂
もう少し考えてみたいと思います!!
ありがとうございます😊💓- 10月20日

しぃあ
私、ボストン?2個とトート2個です😅
お部屋が狭い為、キャリーを広げられる場所がなかった記憶があって🤦🏻♀️ベッドの上で広げるのは嫌なので…
容量的には、キャリー全然有りだと思うんですけどね👌
私の産院では、退院時、荷物増えない(貰うものもあるけど、持っていって消費したりする物もある)ので、退院時の荷物はどっこいどっこいになるかな…と🤔
-
ママリ
なるほど💦
確かに部屋が狭かったら広げられないですね😵
一応個室なのですが部屋はまだ見てないので怪しいです😂
車移動なので荷物増えてもいいような気がして来ました😂
参考になります!ありがとうございます😊💓- 10月20日

はじめてのママリ🔰
キャリーとボストンでいきます!
面会だめなので大荷物です……笑
-
ママリ
そのパターンもありですよね!
確かに面会時間限りあるし難しいところですね😭😭
参考になります!ありがとうございます😊💓- 10月20日

ぴよ
ぜんぜん入らなかったので
2泊3日用のキャリーとトートバッグに
準備しました😂
-
ママリ
私もキャリーとトートにする事にしました😂✨
- 10月21日
ママリ
そうです!
キャリーで行ったのですね😆✨
やはりそれくらいでないと入らないですよね💦
参考になります!ありがとうございます😊✨