
コメント

そろそろ体重戻そうかな
うちはありませんでした!
うちは上の子がいて、昼間は赤ちゃんとお昼寝ってことが出来ないのでできる限り夜寝て欲しくスワルドアップに頼りました💦
明後日で生後2ヶ月なんですが、今日はものすごい夜寝てました、やはり2ヶ月から3ヶ月くらいになったらどんどんまとめて寝るかも♥

2児ママ
うちは4ヶ月ぐらいで
おさまりました!
-
はじめてのママリ
4ヶ月くらいでまとめて寝てくれるようになりましたか?!🤔
- 10月21日
-
2児ママ
なりました!
お昼寝も突然長くなりましま!- 10月21日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳
ありがとうございます♡- 10月21日

退会ユーザー
それぞれだと思います!
私も魔の3週目覚悟してましたがありませんでした!
昼間も30分、夜も1.2時間おきはしんどいですね😭
夜はしんどいならミルク増やすとかどうですか?💦
私は初め混合で夜中母乳を吸わせた方が良いと聞いてましたが、自分が寝たすぎて旦那に夜はミルクあげてもらって休んでました💧
そのおかげで母乳量増えなくて完ミにしましたが😥
-
はじめてのママリ
私は母乳があまりでなくて、完ミなんです😅
最近では100mlほとんど飲み干してしまいます😓
ミルクの方がやっぱり腹持ちがいんですかね?💦- 10月21日

あゆたん
3週目ひどかったです。6時間以上ぶっ続けで赤ちゃん起きてたり、何時間も泣かれて何しても泣き止まなくて、私も一緒に泣いてました。
生後1ヶ月になる数日前に、ふと寝る時間が長くなりました。突然です🙄 びっくりして不安でしたが、その後少しずつ寝る時間がまとまってきましたよ!
必ず終わりが来ます。つらいし一日が長いし、いつ何が起こるか不安でたまらない日が続いてるかもしれません。
新生児の泣き声ってあっという間に変わってしまうので、嫌になるほど聞いてるかと思いますが、その泣き声聞けるのも残り短いです☺️
つらいときはいつでもママリに頼りましょう!!😫笑
-
はじめてのママリ
私の娘は夜寝ても1.2時間昼間はほとんど寝てくれませんでした💦
私も一緒になって泣いてました😂
娘も後少しで1ヶ月なので少しずつまとまって寝てくれるといいな😓
嫌になる程聞いてますが、新生児後少しなのでそう思って頑張ります😂
本当にママリにはお世話になってばかりです🥰
私だけじゃないと思えるのでほんと頑張れます😌- 10月21日

退会ユーザー
私は一人目が激しかったです😭なんで泣いてるから分からないしお出かけとか出来たもんじゃなくて…
3ヶ月してやっと泣かないで起きてる時間が増えてきて、授乳も安定してきました!
それまではずーっと抱っこまたは授乳🤱笑
下の子は新生児から比較的大人しく😂夜も寝るし泣かないで起きてるし(笑)
私は一人目がやばいと二人目以降は楽と思います!周りもそんな感じです!
-
はじめてのママリ
私は完ミなので、時間がある程度くるまでずっと抱っこです😂
お母さんも2人目、3人目が本当に楽だったと言ってました😂
1番上と1番下は大変と言われてお母さんも大変な思いしてたんだなーって改めて思いました🤣🤣
いつかは終わりくると思って可愛い我が子のために頑張ります🥰- 10月21日
はじめてのママリ
私もスワルドアップ購入してみたのですが、あまり効き目がない気がして😓
夜寝るときだけつけてますか??
2.3ヶ月くらいになってくればまとめて寝てくれるんですね😳💓
もう少しで1ヶ月になるので、後1.2ヶ月頑張ります😂❤️
そろそろ体重戻そうかな
夜暗くするタイミングで着せてユラユラ寝かしつけてからそーーっと置いて、朝明るくして起こすタイミングで脱がせてるので昼間はミルクの間隔も短いし夜はずっと寝てます、たまに3時間ごとに夜中泣いてミルクですが飲んだらそのまま寝ちゃいます💦
スワルドアップ、うちは最初2回泣いて嫌がって3回目で受け入れて、その日から割と長く寝てくれますが、小さいと3時間でミルクなのでアラーム掛けて起こしてミルクあげてました!
うちは今日2ヶ月になりました、昨日とか寝すぎて心配なくらい寝てました、上の子の時はスワルドアップなんて知らなくてずーーーっと寝不足でした💦それでも2ヶ月半あたりから割と長く寝てくれるようになりました!
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
私も試してみます!
私も泣かれて嫌がられました😂
スワルドアップ来させてたらお母さんにかわいそうかわいそう言われるからほんと嫌です😅
長くても、2ヶ月半頃には寝てくれるようになればいいな😅
そろそろ体重戻そうかな
馴れたらいいですね、私も泣いてる時可哀想だった😭でもせっかく買ったし……
泣いても着せたまま頑張った(笑)
おくるみと同じだよーって言っても親世代は可哀想に思うし、寝不足になるのは自分じゃないから言ってきますよね(笑)
初めての赤ちゃんですか?それなら余計ママは寝不足になりますよね💧
私も1人目は大丈夫!長い人生のうちの2ヶ月3ヶ月寝不足でもしなない!って言い聞かせて育児してました、、
もし泣き止まないとかあったら3時間経ってなくてもミルク少しあげて落ち着かせたりしたら楽になるかもです😊
はじめてのママリ
慣れですよね😓
私もお母さんに苦しかったりするならみんな使ってないよ!!と言ってます笑
確かに寝不足なるのは自分じゃないですよね😂
初めての赤ちゃんです😓
寝不足になります、、
確かに長いうちの人生の2.3ヶ月でも死なないですよね!!
私も今日からそう言い聞かせて頑張ります🥰
ミルクも3時間経ってなくても少し足してあげます^_^
ありがとうございます💓