※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoshieri
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんの混合育児で、ミルクや寝る時間を決めるべきか悩んでいます。

混合育児で2人目を育てています。
お風呂はだいたい同じ時間帯に入っているのですが、ミルクの時間帯がお風呂前だったり、お風呂後だったりで…ミルクの時間帯やらも、だいたい決めた方が赤ちゃんからしたら良いんですかね⁇
寝る時間帯もだいたい決めて行った方が癖づくと聞くので🥺

コメント

mama

出来るだけ決めてました。
お風呂の後にミルクになるように時間みてお風呂入れたりしてました☺️
生後半年ごろまでは
お風呂→ミルク→そのまま就寝パターンで寝る時間も決まってたのでやりやすかったです!
上の子がいると中々時間通りには難しい日もありましたが😅

  • yoshieri

    yoshieri

    ですよね…現在一階のリビングにベビーベッドが置いてあるので、どうしてもそこで寝る態勢でして…お風呂後ミルクで寝ても上の子がまだ起きていてうるさくしちゃうので寝付けず起きちゃう日々が続いています…😭パターンを決めてあげないと赤ちゃんもパニックになりますよね💧

    • 10月20日