![りこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
前に花小金井に住んでました😊
児童館や公民館で0歳児向けのイベント等開催されています。
児童館では曜日や時間によって0歳児専用だったりしますが、花小金井駅か小平駅の近くなのでちょっと行きにくいかもしれませんね💦
花小金井駅の近くの花南児童館では特に0歳児向けのイベントが多くて、ベビーマッサージやおひるねアートなどいろいろやっていたので、コロナが落ち着けばきっとやってくれると思います。
あとはなかまちテラスで絵本の読み聞かせなどもあるので、見てみてください😊💦
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
こんばんは★
最近8ヶ月になったばかりの息子がいます(*ᴗˬᴗ)9月に小平市に引っ越してきました!私もどこか遊ばせられるところはないかと色々探してみて、最近児童館に行き始めました!玩具が結構ありますし、同じくらいの月齢の子がたくさんいるので楽しそうです!支援センターも行ってみたいのですが少し遠いので諦めました💦中間というと役所の近くとかになるんですか?児童館ならたくさんあるみたいですよ💡
-
りこまる
返信遅くなってすみません!
引っ越してきたんですね!お子様の月齢も近くて、なんだか嬉しくなりました☺️
役所の近くではなく、公立昭和病院の近辺です!支援センターか児童館行ってみたいのですが、勇気が出ずなかなか…😭- 10月22日
-
ぴっぴ
公立昭和病院近辺なんですね( ¨̮ )私、公立昭和病院で出産しました!✨
児童館にもよるのかと思いますが、私が行った2箇所は職員の方々がとても温かく迎えてくれましたよ🌷私が通い始めたところは10時〜12時まで乳幼児優先なので0歳児だらけでした!ぜひ頑張って行ってみてください💕- 10月23日
![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロちゃん
小平市、児童館で検索すればいくつかありますよ😊
花南の児童館は少し古いですが、息子をよく連れてっています。赤ちゃんが過ごせるところはあまりなかったかもですが…
あと、車があれば、府中駅にある支援センターたっちもおすすめです!駅ビルの中にあり、市外の人も利用できます。赤ちゃん用のフロアもあります。
りこまる
コメントありがとうございます!
返信遅くなってすみません!!
とっても詳しくありがとうございます☺️
花南児童館、少し遠いですが行ってみたいと思います!!!