
32週の妊娠中で頻尿やお腹の張りがあり、切迫早産を避けたい。対処法を教えてください。
32週で二人目妊娠中です。
元々お腹が張りやすく、前回の検診で逆子だったのもあってか頻尿です。
昨晩はウテメリンを服用してもお腹が張り、30分おきにトイレに起きてしまいました。
一人目も早産だったので、切迫早産での入院を避けたいです。
なるべく上の子がお昼寝しているときには一緒に横になっていますが、左や上を向いて寝ているとすぐにお腹が張ってしまいます。
本当1日に数えられないくらい張ります😓
対処法などあったら教えて下さい。
- ままん(4歳2ヶ月)

猫ママ
私もかなり張りやすい体質で、ウテメリン飲んでも張る時はガンガン張ってました!
特に雨の日とか寝不足の日はキツかったです。
1時間に何回もはったりしてました。
私の対策は
水分を取る→脱水になると張りやすいらしいので
トコちゃんベルトをしっかりつける
でした。22ミリまで短くなりましたが
それ以下にはならず
入院なしで明日で38週に入ります!
ちなみに買い物などは周りに頼んで
家の中では普通に動いてました。
ご飯も作ってました。
コメント