![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
レストランでは温めてもらえなかったと思います…。
雨だと寒いと思うので防寒対策はしっかりした方がいいと思います。
うちは先週の金曜日行ってきました‼️
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
私も金曜に行きます😊
一部レストランではレトルトの温めしてもらえますよ♪
私が働いていた店舗ではレトルトタイプだとお皿に移して提供してました🙌
雨の日は大人もレインコートやレインポンチョの方が動きやすいしベビーカーも押すので傘よりオススメです。
あとはアトラクションや施設入る時にレインコート脱ぎ着することが多いので、大きめのビニール袋をベビーカーのS字フックに引っかけてそこに脱いだレインコートを突っ込んでました🙌
あとタオルは多めに持って行って、防寒など荷物になる物多いので圧縮してベビーカーの荷台に乗せてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お皿も貸していただけるん
ですね✨
今日急いでレインコート購入しました!
S字フックも必要なんですね😳!
ベビーカーが荷物あまり置けないのですが、なんとか詰め込みます!
何時頃到着するように行きますか?- 10月20日
-
ひろ♡ゆい
離乳食温めできる店舗だとお皿も貸してもらえますよ😊
テーブルタイプのレストランが温め対応可能です🙌
S字フックは100均にも売ってるのであると便利ですよ🎶
荷物入れが少なければ尚更便利です!
我が家は遠方なので、前日に前泊して行きます😆- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
荷物が減って助かります!
フック買ってきます!
遠方であれば尚更晴れてほしかったですよね😂
何時に着くようにインしますか?- 10月20日
-
ひろ♡ゆい
8時半〜9時には着くようにホテル出ようと思ってますが、9時あたりが一番手荷物検査等で入るのに時間がかかりそうなので悩みます🤔- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
できれば混まない時間に行きたいですが子連れだとバタバタしますよね😂- 10月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
雨の日行きました😭
上の子はレインブーツにポンチョ、下のお子さんもベビーカーと抱っこひものレインカバーがあった方が良いです(^^)
激しい雨じゃない限り、外のアトラクション乗れるのですが入り口で「濡れたお洋服の着替えはありませーん!ポンチョなど着て自己責任でご乗車くださーい」とアナウンスしてました😂笑
お店によって温めできるところとできないところがあるみたいなので事前に確認しておいた方が良いかもです><
あと、子供用のお皿が紙皿しかないところとかもあったのでレンジOKのお皿もあると良いと思います(^^)
ただ、コロナなのでもしかしたらそういうのは禁止してるかもです😭
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐のレインカバー!!
盲目でした!あると便利そうですね!!
でも今からだとネットで買っても間に合わなそう…なので傘も利用します✨
上の子用にはレインシューズとレインコート買ったので外のアトラクションもできたらと思います✨
確かにコロナで温めもしてもらえないかもですね😣
チンしないやつ持って行ったほうがよさそうですね…!- 10月20日
-
はじめてのママリ
ジャングルクルーズとか上から時々雨が入り込んできたり横からも入ってくるので乗るときは大きめのタオルで包んであげると良いかもです(^^)!
息子はポンチョでダンボとか乗りました😂💕
あと、着替えも多めに持っていってこまめに着替えました!
なぜかポンチョ着ていても歩き回るのでズボンや靴が濡れたりして😂笑
ベビーセンターなら確実に温めできるのでベビーセンターであげてるときにお姉ちゃんはお土産屋さん見るとかでも良い気もします😊💕- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!抱っこ紐用の防寒があるのでそれ使おうと思います!!
雨ってだけで荷物増えますね😂
たくさんお知恵いただいてありがとうございます!
ベビーセンターいいですね!お皿も借りれますもんね!
ありがとうございます☺️- 10月20日
-
はじめてのママリ
それが良いかもです(^^)💕
雨って地味に荷物増えますよね😭
私は毎回ポンチョ畳むのが面倒でお土産屋さんやご飯屋さん入るときはみんなのがばっと入れられるビニール袋に入れてベビーカーに引っ掛けていて便利でした✨
大人は雨だとうーんってなりますが子供達みんな楽しそうでしたよ💕
お皿はないです><
でも、レンジがとシンクや石鹸、お湯はありますよ✨- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
毎回畳むの面倒ですね!!私もビニール袋に入れようと思います!
お皿ないんですね😯‼️
温めなくても食べれるベビーフードも買っちゃいました🤣- 10月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ネットだと湯煎してもらえるレストランがあるようなのですが…😳
雨なのに気温は24度なんですよね🥺防寒対策もします✨
はじめてのママリ🔰
結構混んでましたか?
ママ
そーなんですね…
私が行った時は日中は結構暖かくて夜がやはり冷えました…
14時からは結構混んでました。新アトラクションの場所は結構密でしたよー‼️
その他はそんなに混んでないんですが…ソーシャルで列が長くなってるので人が多く見えます😅
でも長くても40分くらいのまちで乗れました✧︎
はじめてのママリ🔰
雨が降るので冷えますよね💦
新エリア目当ての方が多そうですよね!
40分ならまだいけそうです。
何時頃に到着するのがベストなんですかね😌?
レストランは予約なしで入れましたか??
ママ
新エリアオープン前はチケットの残ってる日もあるって言ってたのでやはり新エリア人気ですよねー‼️
私は11時チケットで10時半位に付いて丁度少し待って入ったって感じでしたよー(^-^)
人数制限しててソーシャルなので列長く見えますがそんなことも無くすんなり入れましたー(^-^)
荷物チェックも空港みたいな感じでやっていてそこで検温もするって感じでした。
ちなみにエントリーですが美女と野獣の「魔法のものがたり」は腰座ってれば乗れますよー‼️少し遠心力のかかるとこはありますがしっかり押さえるか膝の上に乗せて前向きに一緒に座らせて乗るのも可能でした✧︎
はじめてのママリ🔰
ですよね!新エリアの前までは平日でも予約とれていたのに今は撮れないですもんね💦
子連れで雨も降るのであまり待たないのはありがたいです!
朝からのチケットなのでできるだけ早めに行こうとは思ってます!
美女と野獣はエントリーが必要なんですよね☺️
乗ってみたいです!
ファストパスはなくなったということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
連投ですみません。
レストランでベビーフードを温めてもらえなかったというのはコロナの影響で、でしょうか?
それとも対応していないレストランだったのですか?
お答えしていただけるとありがたいです。
ママ
今はファストパスとかないですね💦
ベビーフードは対応してなかったのかな…ちょっと分からなくてごめんなさいm(_ _)m
ポップコーンバケットに関してはコロナの影響で入れることができないと言われましたよー。パンフレットもコロナの影響で今は無いので携帯で見てくださいと言われました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
コロナの影響大きそうですね!!
ベビーフードも温めなしの物も持って行こうと思います😊