
寒い時期の寝室で手が冷たいのが気になる3ヶ月の娘。対策はありますか?
寒い時期の寝室についてです。
皆さんは寝る時に手をどうしていますか?
また暖房や布団、室温などどのような感じでしょうか?
現在3ヶ月の娘なのですが、夜はぐっすり、8時間ほど寝てくれます。
今は半袖肌着に長袖カバーオール、ガーゼ生地のスリーパーを着せて、ガーゼケットを2枚(1枚は薄手)かけて寝ています。
朝起きると足や体は温かいので寒いということはないと思いますが、バンザイして寝るので手がものすごく冷たいです💦
室温は15〜17℃、今のところ暖房はつけていません。
本人が寒くなければまあ良いのですが、授乳の時に触られて私がヒヤッとするので何か皆さんは対策等しているのかな、と質問させていただきました😅
- かな(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子も今でもバンザイして寝る時あるので冷え冷えだったりします😂
布団も蹴っ飛ばすので、毛布のスリーパー着せてます!ごろごろいつの間にかどっかへ行くお年頃なので(笑)
かな
その頃になるとスリーパー必須ですね😅
お部屋の温度はどれくらいにしていますか?
退会ユーザー
全く測ってないのですが、暖房は夜つけてないです😂
真冬ならタイマーでつけるかもしれません💡
かな
そうなんですね☺️
真冬になるまでは今のままで様子をみることにします💡
ありがとうございました😊