
前駆陣痛から本陣痛に至った方へ。おしるし後、本陣痛までの間隔はどのくらいでしたか?前駆陣痛かどうか悩んでいます。経験者のエピソードを聞きたいです。
前駆陣痛→おしるし→本陣痛→出産に至った方に質問です。
おしるし→病院に行くほどの本陣痛まではどのくらい間隔開きましたか?
昨日の夜中に7分間隔で弱い生理痛のような痛みが来て、朝におしるしがあり、内診してもらったところ指1本くらい子宮口が開いていると言われました。
昼から夕方にかけて痛みはあるものの、痛さや間隔ばらばらで30~60分くらい消えてしまうこともあり、まだ前駆陣痛かなー?というかんじです。
18時くらいにシャワーを浴びたところ、1時間ほど痛みが来なくなってしまいました。
どうなるか、そわそわなので、似た経過をたどった方はエピソード教えてください!
- ベイビーベイビー(8歳)
コメント

skyg
おしるしから3日後の出産でした!
前駆は3週間くらい続いてました〜。・゚(´□`)゚・。

SK
ちょうど検診の前日にお印があり、検診時に不規則に痛みがありましたが、子宮口はまだ固い、陣痛が起こり始めているかもしれないけど、このまま遠退くかも。上手くいったら2、3日中に、と言われじわじわ痛いなと思いながら昼に帰宅し母に連絡。
母がそこまで来てるなら明日生まれる気がする、今のうちに昼寝しときなさい、明日行くから、と言われ言われた通り昼寝。
夕方目覚めてもじわじわ痛いな、夕飯作りながら、食べながら、お風呂入りながら、ずっと10分間隔位で痛く、まさかと思っていたら夜中にいよいよ痛みで眠れなくなり。
朝5時頃5分間隔になってから主人を起こし、病院へ連絡。この頃には陣痛中は動きが停止するくらいになり、用意してる間に間隔3、4分になり、6:30病院に着いたときには8センチ開いていて、8時過ぎ産まれました。
陣痛は痛いよ、と周りからビビらされていたのと、Drがまだまだっぽい感じを言われたので、てっきり前駆陣痛と思っていたら本物でした。

ベイビーベイビー
おしるし→翌日の夕方~夜中に本陣痛→翌朝出産のパターンですね!わたしもそのパターンがいいんですが、痛みの間隔がかなりあり、まだまだ生まれないような気もします…
ベイビーベイビー
やはり2~3日中が多いみたいですね!前駆の3週間はなかなか長いですね。