![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の女の子が夜泣きがひどく、おっぱいを欲しがります。離乳食も進んでいますが、夜はおっぱいを求めます。泣いたらおっぱいをあげるのが良いか悩んでいます。夜泣きが多い時期かどうか知りたいです。
8ヶ月の女の子を育てています。
ここ最近夜泣きがひどいです‥。
深夜になると1時間半から2時間おきにふぇ〜んってなっておっぱいを飲んでまた寝ます。この繰り返し。
おっぱいも3分ほどで満足して終わります。きっと寂しいんだと思うのですが‥
夜以外は基本おっぱいはあまり欲しがるタイプではありません。離乳食が二回になりおっぱいより離乳食みたいになっていますが夜は欲しがるわけでないですがいつも、おっぱいをあげて落ち着かせています。
三回食になったらおっぱいをやめようかと思っていますが‥泣いたらおっぱいのやり方がよくないのでしょうか?
この時期は夜泣きが多いのでしょうか?
寝不足きついです泣
- よっちゃん(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
同じです!
深夜におきてから2時間づつふぇ~んって泣いて吸わせると寝ます😱
三回食ですがまだ母乳はしてます。
仕事復帰もあるので夜だけ母乳なしにしたいんですが、やり始めるタイミングがわからないです......😅
と、質問の答えになってなくてすいません。。
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
夜泣きのピークは9カ月らしいですよ。寝不足つらいですよね!私も辛かったです!
-
よっちゃん
9ヶ月ですか‥まだ続くのか😭😭😭😭頑張ります!泣
- 10月20日
-
あかり
お疲れ様です✨
写真とっておくと良いかもです。夜泣きの写真、ないので次の子が夜泣きしたら写真残しておくつもりです😃- 10月20日
よっちゃん
そうなんですよね〜‥夜母乳もう辞めたいんですけど‥どうしても楽しておっぱいあげてしまうんです😭😭あげずにユラユラとか立って色々してあげたらおっぱいの癖がなくなって寝てくれるんですかね🧐🧐