
2歳で熱が出たことがない子供について心配しています。免疫をつくるためには病気にかかる必要があるのでしょうか?感染リスクが少ないためかかりにくいのかもしれませんが、予防接種についても相談したいです。
もうすぐ2歳になりますが、産まれてから1度も熱を出したことがありません。体調不良もありません。専業主婦で毎日1日中様子を見ているので、おかしかったら気づくと思うので、おそらく無いと思うのですが、、。よく寝て、バランス良く何でもよく食べ、常に元気なのですが、いい事だと思うのですが、免疫をつくるなどの理由で絶対にかかっていないといけない病気とかあるのでしょうか?💦
保育園にはいっていないため、感染リスクが少ないのもかからない要因だとは思うのですが、心配です。
2歳になっても1度も熱が出なかったお子さん、いらっしゃいますか?
かからないにこしたことはないのでしょうか?💦
インフルの予防接種に行くので、先生にも聞いてみるつもりですが、こちらでも聞かせてください。よろしくお願いいたします。
- まや(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も熱出したことないです😌
専業主婦です。
かかっていないといけないというか、菌を体にいれておかないと、みたいのは予防接種で済んでるんじゃないかと思います😳💦
あとはかかってないだけで親の外出とかで家にも菌がいたりはするでしょうしね
免疫があるからこそかからないって場合もあると思いますし
小さいと熱で重症化したり痙攣になる可能性もありますし
無いにこしたことないのかなと思いますよ😳

りあ (25)
私の娘もまだ一度も風邪も熱もひいたこと無くて家族ではただすごいねー☺️って言ってましたが、まやさんの文読んでて確かにかかってた方がいい病気とかあるのかなと少し不安になりました😭
1歳までに大体の子は突発性の熱?は出るみたいですよね💦
-
まや
周りはみんな一度は体調を崩しているので、不安になりました💦ですがあまり気にせず、見守ろうと思います!ありがとうございました✨
- 10月22日

ぴーちゃん
うちの子は保育園に通っていますが、やっぱり通っていない子は風邪もひかないし熱も出さず、初めての熱は突発性発疹だったと聞くことが多いです!
それでも幼稚園が始まって、熱を出したり感染症にかかったりしながらだんだん強くなっていくようなので、心配しなくてもいいと思いますよ!
他の方も仰っているように、危険な病気には予防接種もありますしね!
-
まや
幼稚園に行きだしたら、また変わってきますよね!あまり心配しないでいようと思います。ありがとうございました😊
- 10月22日

まる
うちの子もまだ、熱が出たことがありません😅
今までに鼻水や咳もなく、、、
病院にお世話になったのは、転んで頭を軽くぶつけた時と汗疹と耳垢除去と予防接種の時だけです🙄
うちも保育園には入っていません。コロナ流行してから、人混みをさけたおでかけ、除菌や消毒、手洗いをしているおかげなのかな??と思ってます😂
私も心配で、お医者さんに、早めに熱出た方がいいですかね??と聞いたことがありますが、「人間だから、いつかは熱も出るししんどい時も出てくるよ!だから、早く熱出た方がいいとか、そんなことはないよ〜。」と言ってくれました😅
いざ熱が出たときに焦ってしまいそうです😭💦💦
-
まや
同じ方がいて安心しました。お医者さんがに言っていただけるとますます安心ですね😭✨ありがとうございました!
- 10月22日
まや
同じ方がいて安心しました!ないにこしたことがない、そう思っていようと思います✨ありがとうございました😊