![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
言われました💦
おしるしがあったら連絡!少しでも痛い!陣痛だと思ったらすぐ連絡して!と。
私も分娩時間短くて、1人目家で耐えてられたら病院ついて1時間半とかで産んだので早く教えて!とかなり言われました。
2人とも陣痛スタートです。
1人目おしるしわからなくて、2人目も病院ついてからのおしるしだったので結局おしるしで連絡はなかったです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あ、同じです、私も1人目早産の低出生体重児なのに前期破水からの3時間で産まれ、2人目妊娠した時点で今回は37wで計画分娩を組むと言われてました!
結局2人目はずっと出血あり、切迫で入院したまま29wで産まれましたが、やはりお産の進みは死ぬほど早かったので、おしるしだけでなく何かおかしいと思ったらすぐ病院に連絡するといいと思います💦💦
-
まま
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
早め早めに行動しようと思います😨- 10月20日
-
退会ユーザー
私は経産婦の余裕で、今回もう陣痛来ていたのに気付かず、早めに飲み物準備しておこうとポカリ買いに行ったりして、その1時間後にはもう陣痛室飛ばして分娩台の上だったので気をつけてください😂😂
- 10月20日
-
まま
私もそれしてしまいそうです😂
経産婦だし出来る限り自分でやる!って考えちゃいそうです😱参考にさせて頂きます🙇♀️- 10月20日
まま
コメントありがとうございます!
とてもスピード出産だったんですね✨
上の子のお世話とかもあるし、今回ちゃんと病院まで間に合うかどうか不安で仕方ないです😂
ゆきだるま
我慢強いタイプだったみたいです💦
破水からスタートじゃないのでわからないですが、とにかくなにかいつもと違うと感じたら早め早めで連絡して病院行くのが良いと思います!!
まま
私も先生に我慢強いねと何度も言われたんですが、本当にそのときは痛み感じてなくて😂
ありがとうございます!
参考になりました🙇♀️