
夜泣きは、怖い夢を見たかのように突然大泣きし、泣き止まない状態。グズグズから激しくなり、最終的には癇癪のような激しい泣き方になる。寝付くまで1時間かかる。これも夜泣きですか?
夜泣きってどういうのを言いますか?💦怖い夢を見たかのように突然大泣きして何しても泣き止まないのが夜泣きですか?
ここ数日日付が変わるまでに数回泣き、その中の1度は完全に座ってしまい、どんどんギャン泣きになり、抱っこしないと泣き止まず、でも抱っこすると少し落ち着き、ただ寝付くまでに1時間くらい時間がかかります。
これも、夜泣きなんでしょうか?😥いきなりギャン泣きする!ってわけじゃなくて最初はグズグズ程度なんですがどんどん泣きが激しくなって行く感じです。最終的には癇癪のような激しい泣き方になります
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子が生後7ヶ月~最近までありました!
夜泣きは何してもダメです。。
急に泣き出して平気で1時間は泣きます笑
ジュースいやー
抱っこいやー
触らないで〜
って感じなら夜泣きです笑

はじめ
何してもダメなのが夜泣きですかね。もう抱っこしても仰け反って電気つけたって声かけたってヒートアップする一方です。 夢見てて泣くとかもあるのでそういう時は完全に1回起こしちゃってました😭 10ヶ月の時そんなのが1週間続きましたが寝室で寝るとダメでリビングで寝ると夜泣きはなく寝ぐずり程度ってこともありました。
もうほんっとダメで泣き止まないって時は夜お散歩してましたね...
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ抱っこしたら落ち着くなら夜泣きじゃないんでしょうか?💦でもいつもなら寝転ばせたらしばらくしたら寝るのに最近はもう癇癪並みのギャン泣きですごくて😱でも夜泣きじゃないのかな。じゃあなんなんだろー😂
- 10月20日
-
はじめ
それも夜泣きの一種ですかね?まあ日中いろんな刺激受けて夜思い出して夢見て泣いてってありますから🥰
娘もそんな感じがずーっとでしたよ❤︎抱っこユラユラしたら落ち着くことあるし、落ち着かないことあるし!
何か思うことがあるんでしょうね😔- 10月20日
はじめてのママリ🔰
お水も飲まないし、声かければかけるほど癇癪酷くなる感じです!ただ抱っこすれば落ち着きます…
でもいきなり泣き出すんじゃなくてどんどん泣き方が激しくなるって感じなんです
最近までってかなり長いですね😭💦
退会ユーザー
上の子も最初の方は抱っこすれば泣き止んでました😭
1歳すぎた辺りから全て拒否だったので放置して寝ました🤣
夜泣きは放置が1番みたいです!笑
子供が座ってる近くで肌をくっつけながら寝たふりしてれば勝手に子供も寝ます笑
しかもどんどんヒートアップしてくのでうるさいよ~寝ろよ~😭って思ってました🤣
酷い時には1時間おきに夜泣きだったので新生児か!って思いました🤣