※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃんまま
子育て・グッズ

娘が小学1年生になる際、境界域知的障害と診断され、特別支援学級を勧められました。普通のクラスか特別支援学級か悩んでおり、家庭での接し方も不安です。アドバイスをお願いします。

発達について相談です。

来年4月から娘が小学1年生に
なります。
先日、保育園の担任の先生と
面談をしたところ
周りについていけてない、
理解ができてない等
指摘を受け、今日療育センターで
検査を受けてきました。

検査の結果、
境界域知的障害?
別名 境界知能と言われました。
調べたんですが
知的障害まではいかない
みたいです🤔
でも規定年齢は3歳くらいで
なかなか低く、理解も
あまりできてない状況なので
特別支援学級を勧められました。
就学前相談が締切られてるので
入れるかはわからないですが😅
普通のクラスに入れるべきなのか
特別支援学級に入れるべきか
どうしたらいいかわかりません。
どなたかアドバイスください。
あと、家ではどんな風に接したら
いいのか教えてください。

コメント

らぶるん🌈

まずは普通級に通いながら通級指導学級に通う、などさまざまな形があるかと思います。
色々と地域の学級を調べてみてはいかがでしょうか。

今は療育などもとても充実しています
通うのは、過ごすのはお子様です。お子様にとっていちばん学びやすい環境にしてあげるのがいいかと思います^_^

  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    ごめんなさい、
    通級指導学級とは
    なんですか(><)?

    そうですよね💦
    療育センターはあくまでも
    就学前までなんですよね😭

    • 10月19日
ままり

小学校で働いています。
普通クラスに入ると、みんなの中に一人なので、担任の目が届くことにも限界があります。保育園の時ほど目をかけてはもらえないです。その点、支援学級は人数も少ないでしょうから常に先生が近くにいて、すぐに何でも聞ける環境にいることができます。お子さんの中の「困り感」を少しでも減らし、安心して通ってほしいのであれば支援学級をおすすめします。普通クラスでどうしたら良いかわからず困ることがたくさんあってついていけなくなる子も多いです。支援学級と言ってもずっと支援学級にいるのではなく、普通クラスにもきちんと所属できるし居場所があります。生活科や音楽などは普通クラスと交ざってするところが多いです。なので友達もできますよ☺️

  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    そうですよね💦
    保育園のようには
    いかないですよね。。
    特別学級は先生が8人も
    居るらしく、目が行き届く
    と今日センターの方に
    言われました。
    楽しく学校には
    行って欲しいです😭
    友達もたくさん
    作って欲しいです(><)
    特別支援学級は
    普通のクラスと
    宿題等の内容も
    違う物なんでしょうか?

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    その子の学力に応じて宿題を配布するので、普通クラスの子と同じ場合もあれば、少しレベルを下げてその子に合ったものを用意する場合もあります。きちんとお子さんに合ったものを出すと思うので、特別大変だったりすることもないと思います。特別支援学級と言っても、きちんと交流学級として普通学級に名前があるし、居場所があります。支援学級と普通学級の2つの居場所があると思っていただいて大丈夫だと思います。

    • 10月20日
  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    そうなんですね!
    それなら安心ですね(><)
    参考になりました!
    2つの居場所があるのは
    安心です!
    いろいろ教えて頂き
    ありがとうございます😊

    • 10月21日
きみのすけ

うちの子も来年小学生です。
療育まではいきませんが、発達が気になり検査を受けました。
結果は発達障害ではなかったですが、こちらとしては心配な部分も沢山あり、せっかく検査をしてもらった結果もあるので今日小学校へ相談へいったところです。
私のすんでいる地域は就学相談は書面でが多いらしく、ただうちの子の学校は直接訪問してって感じなので色々と話しましたが、もしその場合だと特別学級(減級とかもあると聞きました。)に入れるかなぁ。
特別学級は随時だと思っていたけど…というか、その時にそう聞いたので。(学校で違う教室で勉強することですよね?授業によっては他の学校へ行くこともあるけど…)

  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    そうなんですね!
    今日マジックミラー越しに
    検査の風景を見てたん
    ですが、なかなか
    心配なとこがありました💦
    全然地域によって
    違うんですね😱💦
    うちの地域では
    就学前相談で申し込まない
    限り普通のクラスにしか
    入れないみたいです。
    特別学級は
    違う教室で授業って
    感じで内容によっては
    普通のクラスと混ざって
    って感じだと思います🤔
    特別学級は先生が8人も
    居るらしく安心かな?
    とは思ってるんですが😭

    • 10月19日
  • きみのすけ

    きみのすけ

    締め切り過ぎてても、療育センターの結果を持ってって話をする機会を設けてもらったら良いかな?とは思います❗ただ、もし普通クラスになるとしてもどんな子か、人となりを知ってもらうのは良いと思うし。
    特別学級へ入れたい意思があるかとか?色々と聞かれるとは思います。
    あくまでも親の意見を優先されるけど、知り合いだと入学してから特別学級へすすめられた子もいます。
    それなら最初に学校で審査してもらって特別学級の方が良いのでは?と判断があれば私なら特別学級へいれるかな。

    • 10月20日
  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    お返事ありがとうございます。
    今日就学前相談の
    問い合わせ先に電話を
    したところ、保育園を
    通して書類を送って
    くれたら受け付けます
    と言ってくれました!
    その子の状態に応じて
    普通クラスで交流も
    多かったり少なかったり
    そんな感じみたいです🤔
    途中からは支援クラス
    入れないし、それなら
    最初から入れてあげた
    ほうがいいかなーと🤔

    • 10月20日
ママリ

素人考えで申し訳ないですが、今現在保育園でついていけない状況なら小学校で普通学級だと勉強面が心配です💦
なかなかお友達についていけずに自信無くしてしまっては、学校が楽しくなくなってしまうのでは、、、
支援学級に入れるのなら入って、慣れてきて理解が追いついてきたら普通クラスにいる時間を長くしたりしていってはどうかなーと思いました😄

  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    同じことを今日
    センターで言われました💦
    保育園では周りの行動を
    見て動いてるみたいで
    きっと先生の言ってること
    理解できてないんだろうな
    と思います(><)
    楽しく通って欲しいです😱

    • 10月19日
りんご

難しいですね。ひとまず明日にでも小学校に電話して相談して取れる対応をするしかないかなぁと思います。保育園も就学相談前に面談があればよかったのですが。お家では気になるところは今までなかったのでしょうか?地域によって対応がかなり違うので、私の住むところには気になる科目のみ補助の先生をつけてもらうなどの対応もありますよ。

  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    お返事ありがとうございます。
    今日小学校とその申込先に
    電話してみます!
    本当は8月に面談が
    あったんですが、
    コロナの影響で中止に
    なってました😫
    家ではそこまで気にならない
    程度でした💦
    確かに言葉は遅い方
    でした。
    家ではひらがなの勉強も
    出来てて、私の言うことも
    理解出来てたので💦
    保育園はかなりスパルタの
    英才教育なんです。
    今思えばもっと早く
    対応してれば…と悔やみます。
    小学校によっても違いますよね。
    見学は出来るかわからない
    ので、話を聞くだけでも
    してみたいです(><)

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

今年小学一年生の男の子を育てています。年少で園長先生からいつも呼び止められ、1人で歩けるようになるようになど、出来ることを増やして下さいと何度も言われました。気になってたので、産まれた病院の定期検診(未熟児の為)で主治医に相談したところ園長先生に言われても言い返せるように市の療育があると言われ市内の療育に約月一回一年弱通いました。
引っ越しをきっかけに療育を受ける市が変わり、そこで疑問を感じました。
親と離れて先生の真似をして、出来る出来ないのチェックをして何が不得意なのかなど色々言われました。
次は3ヶ月後のいつと指定され、結局療育と言うよりも3ヶ月後に何が出来るようになってるかのチェックをやるだけでした。
私が求めている療育ではなかったので、途中で予約日の前に理由を伝えて行くのをやめました。
今は学校に通っていて、担任の先生には全く問題ないと言われました。
うちも言葉の理解力が低く、国語を習いに行きました。
長くてすみません。

  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    そうなんですね💦
    何回も言われると
    気分もわるいですよね、、
    できるようになってる
    のを見られてるのって
    子どもにとってプレッシャー
    だしストレスですよね💦
    療育ってそういうこと
    じゃないですよね😥
    問題なく育ってるようで
    よかったです😊
    いろいろ考えて
    特別支援学級に
    入れることにしました。

    • 10月21日