
車をぶつけてしまい、ポールも斜めに。お詫びの品を渡したいが、菓子折はいくらが適切?先生への受け渡しは禁止だが、受け取ってもらえるでしょうか?
今朝、保育園の駐車場で鉄のポールに車をぶつけてしまいました。車はへこみ、修理がけっこうかかりそうです。ポールは少し斜めになってしまって、先生に確認してもらったら「大丈夫ですよ」と言ってくださいました。明日にでもお詫びの品を渡そうかと思うのですが、いくらくらいの菓子折が良いでしょうか?また通っているのはこども園なのですが、基本親から先生へ物の受け渡しは禁止されています。この場合、受け取ってもらえるのでしょうか。
- きこりん(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
物の受け渡しが禁止されているなら謝罪だけでいいと思います
規則なら相手も困るでしょうから

ママリ
うーん、私なら基本禁止でも菓子折り持っていくと思います💦
3000円から5000円くらいですかね🤔
なんかなにもしないとモヤモヤしそうなので💦😱
受け取って貰えなかったら自分で食べます!笑
車ぶつけたりするとメンタルやられますよね😭😭😭私も自分の家の柵に車ぶつけて修理高かったです😭
-
きこりん
そうなんです。自分満足になってしまうのですが、これからもお世話になる保育園だし、何かしておきたいなぁと。
ただ、前に長期入院して何かとお世話になった病院にも断られたことがあるのでトラウマで💦結局それは家族で食べました(笑)
修理費、高いですよね💦
少し擦るくらいはありましたが、修理するほどぶつけたのは初めてでショックが大きいです。。
ありがとうございます😊- 10月20日

funkyT
物の受け渡し禁止でしたら、持っていきません。先生側したら、断るのも面倒だと思います。
そもそも、先生達が修理をするわけではないので、お詫びをする相手では無いと思います。
-
きこりん
少し曲がっただけなのと修理費のことを言われなかったので、まず先生達が直してくださるのかと思ってました。
保育中の忙しいなか、先生を困らせてしまうかもしれませんね💦
ありがとうございました😊- 10月20日
きこりん
ありがとうございます。
理由だけに渡したいのですが、まわりのお母さんたちの手前、先生に困らせてしまいますよね💦
はじめてのママリ🔰
保育園の駐車場との事ですから以後十分注意致します
で大丈夫ですよ
修理代は痛い出費ですがよそ様の車やお子さんにぶつからなかっただけ不幸中の幸いと思いましょ!
きこりん
本当にそうですね。車やお子さんだったらと思うとゾッとします(>_<)
ありがとうございました😊