子育て・グッズ 粥を小さじ1ずつラップで包んで冷凍保存するのは大丈夫でしょうか? そろそろ離乳食を始めようと思ってます。 10倍粥を冷凍保存する場合、まだ製氷皿を買っていなくて小さじ1ずつラップで包んで保存しようと思ってるのですが大丈夫でしょうか? 最終更新:2016年7月20日 お気に入り 1 離乳食 夫 冷凍 シュフー・ガガ コメント 退会ユーザー ラップだけだとお粥ゆるいので不安かもです。。。 卵のパックとかあいてたら、そこにラップして入れてもいいと思います♬ 7月20日 シュフー・ガガ 卵のパックいいですね! ちゃんとラップすれば大丈夫ですよね? メルカリで発注したので届くまで日にちかかりそうなので>_<💦 7月20日 退会ユーザー 一応、一度パック洗ってからラップすれば大丈夫です(❁´ω`❁) 7月20日 シュフー・ガガ あっ危うく洗わずにやりそうでした💦笑 炊飯器に冷えたたくさんお米あるので躊躇してましたが離乳食のために炊いちゃいます!笑 7月20日 退会ユーザー ラップは少しめんどうですが、一つずつ分けた方がいいです。 使いやすいですし、衛生面も安心かと(❁´ω`❁) 離乳食作り頑張ってください♬ 7月20日 シュフー・ガガ さらに勘違いしてました💦 卵のパックに直接投入するのかと思ってました💦💦 卵のパックを受け皿としてそこにラップで包んだ10倍粥入れるってことですね💡 いろいろ危ないとこでした💦💦 ありがとうございますm(_ _)m 7月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
シュフー・ガガ
卵のパックいいですね!
ちゃんとラップすれば大丈夫ですよね?
メルカリで発注したので届くまで日にちかかりそうなので>_<💦
退会ユーザー
一応、一度パック洗ってからラップすれば大丈夫です(❁´ω`❁)
シュフー・ガガ
あっ危うく洗わずにやりそうでした💦笑
炊飯器に冷えたたくさんお米あるので躊躇してましたが離乳食のために炊いちゃいます!笑
退会ユーザー
ラップは少しめんどうですが、一つずつ分けた方がいいです。
使いやすいですし、衛生面も安心かと(❁´ω`❁)
離乳食作り頑張ってください♬
シュフー・ガガ
さらに勘違いしてました💦
卵のパックに直接投入するのかと思ってました💦💦
卵のパックを受け皿としてそこにラップで包んだ10倍粥入れるってことですね💡
いろいろ危ないとこでした💦💦
ありがとうございますm(_ _)m