
コメント

dalia
こんにちは❗生後7ヶ月の双子達を育ててます。
うちは多少お腹いっぱいになるとおぇってなります(゜゜;)
ある程度食べた後におぇってなるならお腹いっぱいなのかなぁ?って感じです。
お子さんによってはスプーンが合わなかったりするみたいですよ(^^)

こまち1018
うちの子もなります(。>д<)一口目でなることもあるので最初にお茶飲ませて喉を潤してからあげてます♪喉越しなんじゃないかなって思ったり一口が多かったりするとなるような気がします(ToT)
dalia
こんにちは❗生後7ヶ月の双子達を育ててます。
うちは多少お腹いっぱいになるとおぇってなります(゜゜;)
ある程度食べた後におぇってなるならお腹いっぱいなのかなぁ?って感じです。
お子さんによってはスプーンが合わなかったりするみたいですよ(^^)
こまち1018
うちの子もなります(。>д<)一口目でなることもあるので最初にお茶飲ませて喉を潤してからあげてます♪喉越しなんじゃないかなって思ったり一口が多かったりするとなるような気がします(ToT)
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月娘、 24日深夜から発熱していて ほぼずっと40.7℃などで高熱です。 昨日は病院行って解熱剤などお薬もらいました。 慣らし保育期間中なので発熱はあると思いますが この高熱ずっと続くのが初めてで少し焦ります…
生理初日だから?天気が曇っているから? な〜〜〜んにもやる気おきません😇 いつもなら午前中のうちに晩御飯の下ごしらえを済ませ、 下の子がお昼寝中は試験勉強をしたりしているのですが…。 今日はなんか、ずっとだらだ…
GW中の離乳食についてです。 今月27日〜5月3日まで帰省する予定です。 最初は旦那の実家、後半は自分の実家(私と息子だけ)なんですが、離乳食をどうしようか悩んでます🤔 現在2回食なんですが、その期間だけ1日1回食にして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
はじめの方からおぇっとなるので
お腹空いてないって事ですかね?(ㅇㅁㅇ;;)
dalia
はじめはお魚だけで今はおかゆもですよねー(。>д<)
のどごしが悪かったりしませんか?とろみがついてなかったりサラサラすぎたり…
確かにうちも白身魚食べさせるときおぇってなってたので、片栗粉を溶かし入れてとろみつけてましたよ~\(^^)/
なんででしょうかね~??
回答になってなくてごめんなさい(;o;)
まゆ
気をつけて作ってみます( ˊᵕˋ )
いえいえ、ありがとうございます*˙︶˙*