※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の親が急に家に来ることについて、どう思いますか。連絡は30分前で、手土産は持参します。

たまーに(3ヶ月〜6ヶ月)旦那の親が急に家に来るのは許せますか?
これから行くからーみたいな感じで30分くらい前に連絡してきます。
一応手土産は沢山持ってきてくれますが、、、

コメント

エイヤ

それくらいならまあ…
基本はアポとってほしいですけど30分前ならまだ断ることもできるしセーフですかね…🤔

deleted user

それぐらいならまぁ対応できるかな、とは思いますけど、せめて前日に言ってー!って思いますね😅

ママリ

絶対無理です🤦‍♀️
アポ取られても嫌です!!!

のん

私は無理ですね✋
1回大丈夫だったから次も大丈夫って流れになりそうなので新婚の頃にこれから行く、みたいな時は断ってました。

おかげで結婚10年以上経ちますが突撃訪問もないし、お互い会うときは⭕日に行くね、午前中に行くねとか前もって連絡しています☺️仲も悪くないです🎵

ママリ

全然OKです🙆‍♀️30分前なら対応できるし、家にいたら特に何も困らないし気も使わないので◎月1でも問題ないかなー。

@

うちの義母も一緒のタイプなんですが…

私自身スマホを見てないときがあるので
30分じゃ気づかなく、結局アポ無しみたいになるんですよね😂
せめて午後来るなら午前中のうちとかに連絡が欲しいですよね…😂

許せるか許せないかで言えばアポ無しより許せますが
もーちょっと早く連絡欲しい😂😂

ママリ

絶対前日までに連絡がいいです!
当日連絡なら全て断り続け、前もって連絡いただけたら予定調整できるので、早めに連絡くださいって言い続けますね 笑

まる

前日までに連絡欲しいです、、、イヤイヤ期で超絶散らかってるタイミングもありますし。
手土産、うちもいただくのですが、冷蔵庫パンパンのタイミングでケーキとかだったので困りました。。

deleted user

うちの義母も当日アポ(家出るときに連絡。1時間前)ですが無理です。
手土産もたくさんですが、もともと嫌いなのでそれですらイライラします…笑
なんならアポ関係なく会いたくないだけですが🤣