
イヤイヤ期で攻撃的な子どもにイライラせず、過去経験者の対応を知りたい。声かけや対応を教えてください。
イヤイヤ期がきた頃から、思い通りにならないと
叩いたり、体当たりをしてきたりなど攻撃を
してくるようになりました😭
まだ言葉も多くないし、それが息子なりの反発だと
思ってるのでイライラはしません。
ただ、このまますぐに手を出す子に育ったら
どうしよう、という心配があります。
同じように攻撃しちゃう子どうしていますか??
また、過去に息子のようだったお子さんが
いらっしゃる方は、今現在どうですか??
どんな声かけや対応をしてきましたか??
ちなみに私は、痛いよ、悲しい気持ちになるよと
こちらの気持ちを伝えたり、
本当は〇〇したかったよね、など共感する
声かけをしたりしています。
- ぶらうん(4歳7ヶ月, 6歳)

ゆか
うちも絶賛悩み中です😭
噛んだり叩いたりと酷いです🥺
絶対わざとなんだなって時は最初は私もなんでー?これが嫌だった?とか痛いの悲しいな〜などと声掛けから入るのですが、さらにヒートアップして叩いたりしてくれば
加減はしますが同じことをします。その後に痛いでしょ?と説明してます💦
コメント