※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

いじめの経験がある夫が、息子にいじめられるかもしれないと心配している。息子は些細なことでいじめられるかもしれないと感じており、それが気になる。学校で楽しく過ごしている息子に、いじめという言葉を使うことに疑問を感じている。

不快な質問だと思いますので、
嫌な気持ちになられた方は
批判コメントではなくスルーでお願いします。

ご自身やご主人がいじめに遭った事のある方、
我が子もいじめられたらって心配ですか?

旦那がいじめられていた経験があるらしく、
息子にささいな事で
「そんな事ではいじめられるぞ」「嫌われるぞ」
と言います。

例えば
ご飯を食べなかった時、食べるのが遅い時、
すぐ泣く時、情けない事を言ってる時、など。

息子は身体が小さく細身なので
(食べても太らない体質)
「たくさん食べて大きくならないといじめられる」
と言います。

それって、
「身体が小さい子はいじめていいんだ」
って思うようになるきっかけになりかねないと思うんです。

せっかく学校ですぐお友達ができて、
楽しく学校生活送ってるのに、

まだ「いじめ」も知らない子供に
「いじめ」ってワードを使う事に腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配はあるけどそれって誰にでもありそうな気がします。

旦那様の声かけは虐められたらいけない、虐められるから〇〇しなくちゃいけないと子供の成長に良くなさそうなネガティブな声かけで気になります。
本当に虐められない様に強い子にと思うならその声かけはしない方が子供の為になりそうですよね😢

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、ネガティブすぎて聞いててイライラします😥
    いじめられる=弱いとかは思いませんが…😖

    先日、病院を受診してから登校させたのですが、それだけでも
    「何がきっかけになるか分からないんだから」
    と私に言ってきて、
    はぁ…?!じゃあ下校したあとに、下の子も連れてあんたが病院連れて行くのかよって思いました😂

    我が子が心配なのは分かりますが、めんどくさいと思ってしまいます😅

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

いじめられた経験あります。心配ですがその単語を子供に使うことはないです😢旦那さんの言い方だと、うでどけいさんの懸念の通りだし、いじめられたらって不安や、僕なんてどうせ嫌われるみたいな自己肯定感の低下に繋がりかねないなと😢旦那さん自身の自己肯定感が低めでそれを同性の息子さんに投影しちゃってるように読めました😭
私がしてるのは、当時私がいじめられた原因を分析して、子供たちがそういう育ち方をしないように心がけたりはしてます。たとえば私は流行りのドラマを見てなくて話に入れず…とかがあったので子供たちには流行りのアニメや皆が見てる番組は見せたりとか。服装がださめでハブられたこともあったので、安くてもおしゃれな感じの服を着せたりとか、あと人の気持ちを考えずに自分のことばかり言ったりいけないことを言ったら、そういうことは言ってはいけない。相手の気持ちになってみようね。とその都度しっかり教えて、みんなに好かれるというのは無理ですが、なるべく友達に好かれる子に育ててやりたいなと思いながら育てています。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    貴重なご経験談も聞かせて下さりありがとうございます🙏

    きっと誰でも、いじめではなくても、
    「こんな風には育って欲しくないな」
    ってイメージがあると思うんです。

    私自身がめちゃくちゃマイナス思考なので、我が子たちにはささいな事でも楽しいと感じて欲しくて、
    はじめてのママリさんのように、
    自己分析し、同じようにならないように心がけています。

    「〇〇しないと〇〇になる」
    って絶対言わないです。

    それこそ、お菓子が1つあって、
    「1つしかないね」
    って言うのと
    「分けっこしたら皆美味しいね」
    って言うのだけでも違いますよね😌
    積み重ねだと思っています。


    旦那の気持ちも分かるのですが、
    やはりそこが男女で脳の違いというかやり方の違いが出るのでしょうかね😅

    でも息子は
    やんちゃタイプのお友達も、
    大人しいタイプのお友達も居て、
    上手くやってるんですよ。

    なので必要以上に心配するのは違うな〜って思ってます😥

    • 10月19日
3-613&7-113

虐められたことあります。
ただ、「〇〇出来ないと虐められる」とは言わないです。綺麗事かもしれませんが、そんな人ばかりではないと思うからです(〇〇出来ない=虐めてやろう、という発想を持つ人ばかりではない)。
私は、万が一娘が虐めを受けた時に一人で抱え込まず誰かに助けてって言える環境を作ってあげたいなって思ってます。二世帯で義父母・義妹とも仲良くしてるので、親に言えなくても良いので義父母などに言ってくれたら…と思ってます。娘の心を早く救えるような環境を作ることに力を入れてます。