※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイザらスの1000オフクーポン、いつ使うか悩んでいます。おたのしみ袋やセール、ブラックフライデーを待つか、今買うか迷っています。欲しいものがない時に悩みます。

トイザらスのおたのしみ袋orブラックフライデーの袋など毎年購入されている方!というかトイザらスマニアの方に質問です!

トイザらスのオンライン1000オフのクーポンが12月31日まであります!

使い時はいつだと思いますか?

ネットで見たら、今年のおたのしみ袋はまだ販売がありましたが、ブラックフライデーのは11月に発売ですよね…。
来年のおたのしみ袋は年明けになりそうで使えないし、他に特にめぼしいものも今はないので、適当に上の子や下の子にオモチャを買おうかな?と思ったのですが…どうせなら他のものもセールしている良い時期まで我慢かな?と迷っています!

今も22日までセールしているみたいですが、在庫なしも多いし、それならブラックフライデーか、クリスマスセールか、もういっそ今年のおたのしみ袋で迷います。

すっごいセールで安い時はかなり安いので助かるんですが…ぴったり欲しいものでない時に迷います(;_;)

皆さんならどうされますか…。
ちなみに下の子(出産予定)のおむつとか、肌着とかはある程度もうあるので、それは考えてません(@_@)

コメント

deleted user

私ならレイングッズに使いたいです🥺
上の子の傘とか長靴とかレインコートなど…
下の子が産まれてからはレインポンチョは下の子が使ってるので上の子用に買わなきゃなーとは思うものの、キャラクターものやはり高くてなかなか購入できてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    確かに雨の日の物ってなかなか買おう!買おう!と思いながら先延ばしになっちゃいますよね…。
    アンパンマンとかいろいろ可愛いのありますが、確かに買う!となると手が一回止まります笑

    参考になりました!ありがとうございます(o^^o)!

    • 10月19日