
コメント

退会ユーザー
そうしてます!!
週2 魚
週1 揚げ物
週4 肉
ってしてます!
お肉も豚肉、鶏肉、挽肉など色々使ってます👍🏻
インスタとかで1週間の献立載せてる方がいるのでそういうのを見て1週間分献立を立ててます!

ゆり
その日の気分だったりある食材で何が作れるか考えたりです。
スーパーで安い食材があれば活用したり。
メインが決まってもサブ料理が思いつかなかったらクックパッドを参考にしたりしてます。
-
なぎmama
回答ありがとうございます(^o^)
やっぱりクックパッドですよね笑笑
ありがとうございました🥰- 10月19日

退会ユーザー
それだと、例えば魚料理のレパートリーがなくなってきたりしたらしんどくなってきませんかね?😳💦
私は決めてしまうことの方がしんどいので、スーパーで見切り品や特売で安いものを買って、思いつけばそれを作りますし、思い浮かばなければ、ネットで「食材名 レシピ 」で検索すれば色々出てくるのでそれで作ってます🙂💡
あと、旬のものとかはやっぱり安いので、旬だとテレビでキューピー3分クッキングとか、きょうの料理、おしゃべりクッキング等々…で旬食材使ってやったりしているので、毎回録画して良いのがあればメモしてネタをストックしたりしてます🥰
-
なぎmama
回答ありがとうございます🥰
確かに魚料理ってあんまりないですね😂w
料理番組録画参考にします♥️- 10月19日

うー
買い物行って手頃なメインだけ3日分くらい買って、テキトーに手頃な野菜とかを買ってます!!
副菜は作るときの気分で野菜炒めとかを適当に作ってます
うちは魚をメインにすることが多いので種類だけ変わって焼くだけとかです🤣
-
なぎmama
回答ありがとうございます🥰
魚料理メインって全然思い浮かばないです😂
凄いですねww
参考になりました☺️- 10月19日

まー( ゚∀゚)ー*
うちは1週間分をホワイトボードにかいてます。暇なときに食べたいものを書いたり…。
これだと、気持ちに余裕をもてます。
あと、旦那はたまに夜勤があるので、私が寝てても献立が一目でわかります。
A,魚、肉、卵、麺、
B,煮る、焼く、炒める、揚げる、蒸す
を組み合わせてみたらどうでしょうか?
-
なぎmama
回答ありがとうございます🥰
ホワイトボードと、組み合わせの案凄い参考になりました❗️- 10月19日

さくら🔰
週に一回宅配で大量に食材発注。そこからは冷蔵庫をのぞきながら何を作るかその日に決めてます。
お料理嫌いだしめんどくさいので、あらかじめ一週間の献立を考えておくとか無理です~。笑
-
なぎmama
回答ありがとうございます(^o^)
料理嫌い(苦手)だからこそ、決めておいた方がいいのかなと思ってたんですけど
それすら無理ですよねww- 10月19日
なぎmama
回答ありがとうございます(^o^)💓
すごく参考になりました☺️☺️☺️