※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

息子にイライラしてしまい、1人の時間が欲しい。妊娠中で余計にイライラ。誰にも言えず、ここに相談しました。

息子にイライラしてしまって
嫌になります、、、、、
あーーーーってなってます。
パパは帰ってこない日だし昨日から
ずーっとイライラしっぱなし。
保育園に早く明日預けて1人の時間ほしい
こんなんで2人目産まれて大丈夫なのか、、
息子寝かしつけしてて寝なすぎて怒鳴って
息子が泣きながらごめんねって言ってきて
ままこそごめんねって感じです😭😭😭
妊娠中だしなおさらイライラしちゃうのかな😭
息子よ。ごめんよー😭😭😭😭
この気持ち誰にも言えないのでここに
かかせてもらいました😭😭😭😭

コメント

ままりーぬ

( *´・ω)/(;д; )ナデナデ

  • 🐰

    🐰

    お互い頑張りましょう😭💕💕

    • 10月18日
REO

気持ち分かります😫

私も1歳2ヶ月の息子がいるんですが歩けるようになりますます目を離せないし
旦那が仕事行ってる間1対1で見ていて疲れてきてそこで泣かれるとついイライラしてしまいます😭

私はあえてそんな時少しだけ距離を置いて深呼吸をして一瞬だけ1人になります😂

そして冷静になった所でギュッと抱きしめます😊
お母さんがイライラしてたら子供も不安になったりする気がするので😣

妊娠中で色々大変だと思いますが無理せず頑張りましょう☺️

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😭❤️
    息子が寝ているとほんとに
    怒ってごめんねと申し訳なくなります😭😭😭
    こうやって親子で成長できればなーと思って頑張ります😭❤️

    • 10月19日
はじめてのママリ

そういうときありますよね😢
やんちゃすぎてご飯用意してお茶入れてる間にいつの間にか座っててひっくり返されたりしますし、それしないでー!ってことばっかりしてきます😂笑

それでイライラしちゃうことありますが、息子は私がしてしまったミスにも怒らずにこにこしてくれてるので真似しなきゃなあと抱きしめるようにしてます(^^)💕
男の子だからなのかぎゅーするとぎゅーしてくれますし、ポンポンとかしてくれて癒されてます😍笑