
幼稚園や保育園に通わせている方へ。お昼寝は何歳までありますか?子ども園では4歳の9月までお昼寝があるようです。うちの子は2歳すぎからお昼寝がなく、みんなが寝ていたら寝るのでしょうか?
幼稚園、保育園に通わせている方教えて下さい。
お昼寝はありますか?
何歳までありますか?
4月から通わせたいと思っているこども園なのですが、4歳の9月まではお昼寝があるそうです。1号の場合はお迎えが早いのでないみたいですが‥。
うちのこどもは、2歳すぎからお昼寝がなくなり、本人も家でのお昼寝は苦痛だそうです。もう1年以上お昼寝していないとおもいます。
みんなが寝ていたら、寝るのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ
年長の上の子もまだ昼寝しています。
11月半ばから徐々にお昼寝なしになるようです。
ふたりとも休みの日のお昼寝嫌いで、2年前くらいからお昼寝するよー!と言って寝る事はなくなり、車移動で寝ちゃうことがあるくらいです。
それでも保育園の日はほとんど毎日しっかり寝てきます😂

きき
年中ですが保育園だと寝てますね!
時間が短かったり、寝ない日もあるようです。
保育園入園する前から家ではお昼寝してません😊

ママリー
うちの園では年長からお昼寝はしてもしなくてもいいらしいです。
長男は年少で、保育園ではお昼寝してますが、休みの日の家ではしてません。

うー
うちのところは年中の今の時期からお昼寝がなくなります
年長のプールの時期にはまたお昼寝があります
うちの子も家ではお昼寝しないことの方が多いですが、保育園では寝ていました
中にはなかなかお昼寝できない子もいるみたいですが、布団で横になって静かにしていればいいので寝れなくても大丈夫ですよ🙆♀️

A☻໌C mama
長女の通っている幼稚園ではお昼寝時間はありません。14時20分降園でバスで帰ってきますが、家の子もお昼寝を元々しない子だった為ばっちり起きて帰ってきます😂
コメント