※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
妊娠・出産

不育症治療中に妊娠発覚、不安と喜びが入り混じる状況。三度目の流産についての経験談を求めています。

いつもお世話になっております(^^)
前回不育症の検査の件で質問させていただきました。
9月末に不育症治療に力を入れておられる病院の予約を取ることが出来ました。
多嚢胞気味なので11月の流産からは中に出しても全く出来ず、前回した治療の様にやっぱり注射をして卵胞を育てないと私はダメなんだなぁ〜と考えておりました。ですが今回生理が3日遅れ、想像妊娠かな?また検査薬して陰性見たらすぐ生理くるだろうと思い、先程試したところ陽性の結果が出ました。
突然のことでとても驚き…また3度目の流産になるんじゃないかと不安で…病院に行く日を全く決めておらず、つい先日まで予約を取ったので避妊も頭になく…軽率だったなぁと反省しております。
素直に還ってきてくれて喜んであげれない、また流産なのか、物凄く酷い悪阻がまたくるのか、また流産になったら凄く痛い手術またするんかな、等最低な事ばかり考えてしまいます。2回続けて流産している人は3度目の流産率もあがると聞きました。
こんな不安だらけで最低な奴ですが、私だって大好きな旦那との子供をこの手に抱きたい。ずっと望んできた事なのです。
2回続けて流産したけど、三度目の正直になったよって形いらっしゃいましたらお話し聞かせて頂きたいです。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。

コメント

ゆかなまま

2回流産していると、3回目は素直に喜べませんよね(´・ω・`;)
私も去年、2度流産しました。なんで、こんな苦しいつわりに耐えて、手術の痛みに耐えて、子宮収縮の痛みに耐えなきゃ…って思っていましたが、今3度目の妊娠しています。
やはり、最初は少量の出血が続いたりしていましたが、大丈夫大丈夫!この子は2人のBabyに守られてるんだから!心配の必要なし!って思いこませ、初期は過ぎましたよ!
なるべく過敏になり過ぎないように…ということだけ気をつけました。
やっと安定期に入り、モゾモゾ動く我が子を感じられるようになった今、とても可愛いですし、2人のBabyがいたから今があるんだろうなって思ってます。
不安でしょうが、気を付けて信じてあげてください。

ぷん

不育症の専門病院で、陽性が出たと行ったら早めに見て貰えませんか?

もし不育症なら、薬や注射等で継続妊娠できる可能性もありますよ♡

不安にさせたら申し訳ないのですが、どの妊娠も希望を持って欲しいので、私の体験を書いておきます。

私は結婚が決まり婚約期間中に、早く子供が欲しくて妊活、そして妊娠、出産とスムーズに第1子を授かる事ができました。

自分では妊娠を望めば妊娠し、妊娠すれば出産できると勝手に思っていました。

もうすぐ1歳になるし、私がひとりっ子なので、どうしても子供は2人欲しくて、また妊活しました。

その後すぐ陽性反応。
このまままた出産できると思っていました。
しかし、初期に流産しました。

辛くて辛くて、供養にもなかなかいけず、立ち直るのに時間がかかりましたが、やはり、兄弟を作ってあげたい気持ちは変わらず、妊活をしまた授かりました。

ですが、また流産。
先生には、1人目が何のトラブルもなかったので、不育症ではないだろうけど、3回続いたら病院も紹介できます。と言われました。

そこからまたしばらく日がたってまた妊娠し、母子手帳も貰って、すっかり安心しきっていた所の死産。

もぅ子供は諦めようかと思いました。

毎回毎回、妊娠の度にこの子は大丈夫と信じていたのになんで帰っちゃうの?って思ってしまった事もありました。

でも、少し落ち着いた頃、やっと供養も終えて、思った事。
それは、赤ちゃんはそれでも私が、いいと来てくれたんだと、赤ちゃんも頑張ってくれたんだとそぅ思うようになりました。

私は勇気を出して不育症専門病院へ行き、検査を受けました。
しかし、原因はなく、赤ちゃん側の問題だと言われました。

安心したのとなぜと思う複雑な気持ちもありましたが、もぅ焦らずにいこうと思って、第1子と楽しく過ごしていました。
それからしばらくしたある日に妊娠。

不育症の方から不育症だったら、注射や薬で、妊娠継続出来る場合があると聞いていたのですぐ連絡し、検診。

しかし、その先生からは
「赤ちゃんの出すホルモンの数値が低いから、継続は難しいかも。ただ、排卵が遅れただけかもしれないけど」

と、否定的な事を言われ、まだ可能性があるのに信用出来なくなって、

病院をずっと通っていた産婦人科に変えて、
先生方に色々話しを聞いて頂いて、ストレスもなくなったからか、前置胎盤ではあったものの、スクスクと成長してくれていまにいたります( ¨̮ )

きっと大丈夫です♡そぅ信じてあげてください( ¨̮ )
その専門病院の先生が信頼できる方なら、早めに陽性反応がでたといって診察を早めてもらいましょう♡

不安はきっと出産までつきないですが、あなたを選んでくれた赤ちゃんを信じてあげてください。
私もそぅ願っています( ¨̮ )

祐香里

こんにちは!!

私は2度流産し、1度死産を経験しました!!

同じように不育症の検査ができる病院で検査し不育症の人が飲むと出産まで至った事がある漢方を飲み、今回出産しました!!

漢方を飲む手も有りますよ!!