
運転マナーについて教えてください。ショッピングモールの駐車場で、直進車と合流車が交互に進むルールは一般的ですか?旦那はそれを守ろうとしますが、他の車が守っていないことも多いです。
運転のマナーについて教えてください💡
例えばショッピングモールなど車で行って帰るときにすっごく車が混んでるとします。
中の駐車場で直線に走る車の列と合流する車の列があるとします。2つの列が1列になって出口に向かいます。
どちらもズラーっと長蛇の列です。
その場合、直進に進む車と合流する車は交互に入り合って一列になるのがルールですか?
見てるとそれをしてない人は沢山いてますが、旦那はそれがルールだと言って、合流する時に絶対にあり交互に行こうとします💦
直進の車が二台続けて走ってこようとしても絶対に二台続けて行かすのを阻止するかのように車の頭を突っ込みます💦
危ない時もあるけど、それは相手が交互に入れないのが悪いそうです💦
説明めちゃ分かりにくくてすみません😂
このルールはみんな共通のルールなんですか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ムージョンジョンLOVE
共通というか暗黙の了解というか…
だってそうしないといくらだっても合流車は出口に行けませんよね。
思いやりの世界だと思うのですが、私は旦那さん派です。
だって結局は事故しないでしょうし。

haa♥
私も旦那さんの意見派です🤭笑
入れない時は無理やり入ったりはしないですが
自分が直進車だったら入れますし、他の車見て入れたれよーとか思っちゃいます🤣
-
ママリ
やっぱりそうゆう暗黙の了解があるのですね!
ありがとうございます😆- 10月18日

⭐⭐⭐
共通か、どうかは、わかりませんが、私は暗黙の了解で、一台ずつ、交互にと思ってます。
友達がいっていたのを確かに譲合いでいいなぁと思ったから真似してます😁
たまに強引な車がいて.続けていこうとされても
あーあ. とは思いますが、気にはしません…
-
ママリ
暗黙の了解があるのですね!
私は旦那に聞くまで知らなくて😂
旦那も旦那でそこまで頑なにしなくても良いのですが😂
でも分かってスッキリしました!
ありがとうございます✨- 10月18日

ままり
渋滞してるときは暗黙のルール的にはそんな感じですよね💡側道から大きい道路への合流とか!
ただショッピングモールの駐車場となると我先にって人も多そうですね。どこの場でも絶対に入れないって人いますので強引に入ることはしません😅割り込んで煽られても嫌ですからね💦
-
ママリ
暗黙の了解ルールがあるの知らなくて旦那に教えてもらいました!
旦那もそこまで頑なにこだわらなくても良いと思うのですが😭
でも分かってスッキリしました!
ありがとうございます✨- 10月18日

ぴこ
場合にもよると思います!
うちの近所のショッピングモールは駐車場から出て直線に走る車に合流して結構すぐの所に信号があるのでいちいち譲ってたら信号で詰まって逆に渋滞が悪化します💦
なのでみんな交互とかじゃなくとりあえず直線の車を行かせて車が少なくなってきたら合流してる人が多いですよ👍🏻
譲る方もたまにいますが。
-
ママリ
確かに道路では直進が優先ですもんね😁👍
なので私も混乱してしまってましたが、信号のある一般的な道路は直進が優先で駐車場など道路の環境ではないところは交互ってことなんですかね🤔
暗黙の了解ルールってペーパーの私にとっては他にもあるんじゃないかってビクビクします😂- 10月19日
ママリ
暗黙の了解なんですね!
私はずっとペーパーで車の暗黙の了解ルールまで知らなくて旦那に教えてもらうことがよくあるのですが、ショッピングモールでも車の交互にいかない人が多くて旦那は無理やり交互に行こうとするし、一体何が正解か分かりませんでしたが、わかってかスッキリしました😁
ありがとうございます✨