※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

関西在住で、小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方。最近暗くなるの…

関西在住で、小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方。
最近暗くなるのが早いですが、門限は何時ですか?
10月くらいから17時半にしていたのですが、また暗くなるの早くなりましたね💦

コメント

Sanaa💜2022〜妊活中

一年生と三年生がいますがどちらも17:30です!
それも近所の子だけにしてます。
近所の子達も同じく17:30です。
大体我が家の庭か家の中なので近所の子らが帰る時間は暗いので私が家のまで送って行ってます。
反対に近所の子の家にお邪魔するときはママさんが近くまで送ってくれてるようです。
近所の子だけオッケーで、自転車の距離の子とは約束しないよう言っています。

夏は門限18時とかで3年生の方は自転車もオッケー、夏は寛大な気持ちになってました(・_・;

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!
    17時半ですか◎
    夏は18時、一緒です!
    お庭か家の中なら安心ですね!
    我が家も家の前か家横の公園で遊んでもらっていますが、これからまた暗くなるの早いので17時にしようか迷っています💦

    • 5時間前
  • Sanaa💜2022〜妊活中

    Sanaa💜2022〜妊活中

    家の横に公園があるの羨ましすぎます🩷
    暗くなるの早い上に、寒くなってきましたもんね💧

    一応近所の子らだけなので17:30だけど、そのうちの1人でも17時になったらうちも17時にしようと思ってます🙏

    りんごさんの子どもさんのお友達たちは17:30で落ち着いていますか?🤔

    • 4時間前
  • りんご

    りんご

    今のところ17時半で落ち着いています!
    学童の子が17時下校で、17時10分くらいに帰ってくるんですけど、その子たちとも遊びたいって言うので17時までだと遊ぶ時間がなくなる感じです💦

    • 3時間前