![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚の顔合わせ時の服装について伺いたいです。来月私の姉が結婚したい…
結婚の顔合わせ時の服装について伺いたいです。
来月私の姉が結婚したいという相手を連れて実家に来ます。姉から「お父さん怖いから居てほしい」と言われ私も顔合わせに参加するのですが、
服装に頭を抱えています。
普段パーカーやカジュアルな物しかもっていなくてあると言えば子供の入園式で着た服くらいです。後は薄くストライプの入った黒のスーツ、、、
入園式に使う服はあまり着たくないので
できればストライプの入ったジャケットを使ったコーデをしたいのですが柄の入ったジャケットに下を黒のテーパードパンツにしたら変ですか?
こういう場の服を考えるのが苦手で…
もう何を着たらよいか分からなくて困っています!(-_-;)
- はじめてのママリ🔰
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
スーツとかそんなかしこまった服装じゃなくても、ブラウスとスカートとか写真のようなパンツとか綺麗目の服装ならそこまでカチッとしてなくても良いのかなと思いました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然変じゃないと思いますが、ご実家ですよね?😣そして妹さんの立場であればそんなにかしこまらなくてもいいかと思います。お相手の方がさらに緊張してしまうかと…
そこからお食事に行くとか、相手のご両親もいらっしゃるならまた話は別ですが…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
変じゃないと思いますが、相手のご両親も来るのではなく結婚相手だけがお家にくるならそこまでかしこまった格好じゃなくていいと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実家に挨拶に来るのでしたら、ジャケットまではいらないかと思います🤔
ちなみにお姉さんはどのような服装で来られるか聞いてますか?
お姉さんより堅い服装だと、潤滑の役割で呼ばれていると思うので逆効果になってしまう気もします。
ちょっと綺麗目とかで良いと思うので、ユニクロとかでそのパンツに合いそうなブラウスとカーディガンとか、きれいめワンピースとか探されるのはいかがですか?
それか、お姉さんがきれいめな服装の方なら借りるとか!
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
お姉さんのお付き合いされてる人がご実家に来るだけで相手の両親も来たりしないわけですよね?
普段着でもいいと思いますよ。
私高校生の時に姉の結婚相手が挨拶に来ましたが普段着でした。
むしろお姉さんどんな服着たらいい?って確認した方が確実かなと思います。
コメント