
車移動が苦手な5ヶ月の赤ちゃん。夕方〜夜やトンネルで泣き続け。対策を模索中。同じ経験の方、対策ありますか?
夜の車移動が苦手なムスメ😂
生後5ヶ月のムスメは、夕方〜夜やトンネルなど、車内が暗い状態で車に乗るといつも大泣きします💦
最長では45分間泣き続け💦
嫁ぎ先は田舎なのでどこに行くにも車で30分は当たり前…
日中の移動だけではどうしても制限があるのと、トンネルの多い土地柄なのでなかなか困っています。
泣くのは別にかまわないんですがかわいそうになってしまいます😅
現在はLEDのルームライトを増設して付けてみたり、チャイルドシートにアンパンマンのジムをつけたりしてますが、ほぼ効果なしです…
みなさんのお子さんで同じような経験の方いらっしゃいますか?なにか対策しましたか?
- まえだ(4歳10ヶ月)
コメント

けー
うちもそうです…6ヶ月頃から夕方以降車に乗ると泣き叫びます💦
怖いのかなんなのか未だによくわかりません。
わたしが横に乗っていれば良いですが基本運転しているし、助手席には乗せられないので参ってます。
おもちゃもダメ、満腹空腹眠い眠くない関係なしで💦
対策も何も、夕方以降連れ歩かない以外どうしようもないのでとにかく早く降ろすことを考えて運転してます😅

退会ユーザー
同じくです。
1時間半泣き続けた事もあります。
なので私はスワルドアップ!というのを着せて載せてます✧︎*。
前より落ち着きはあります。
最初は夜に関係なく車乗れませんでしたが、スワルドアップを着れば乗れるようになりました!
-
まえだ
ほうほう…スワルドアップ!検索してみます!
- 10月18日
-
まえだ
スワドルアップですかね?
なるほどすごいアイテムですね笑- 10月18日

りこまま
明るい暗い関係なく、4ヶ月頃からとにかくチャイルドシートが大嫌いで毎回泣いてしまう娘でしたが、最近反町隆史のポイズンで泣き止むことが判明しました!
まえださんのお子さんはトンネルが怖いと言うことなので根本的な解決にはならなそうですが、一度ポイズンお試ししてみてください…
あと、何故か車から流すのは効果がなく、スマホで近くに置いて流すと効果ありです。
-
まえだ
そうなんですね♪
うちの子はスマホのパプリカで泣き止むんですが、火がついちゃうとスマホ見せてもダメなんですよ〜💦- 10月18日
-
りこまま
そうなんですねー💦
お役に立てず😂- 10月19日
-
まえだ
いえいえ、ありがとうございます!🙇
- 10月19日

はじめてのママ🔰
過去の質問に失礼いたします。
その後お子様はよる車にのせても泣かなくなりましたか?
まえだ
解決方法がなくてなんとも辛いですよね😰
どうしたもんか…
お互い自然とこの現象が治まることを願うしかないのでしょうかね😂