
産後の陰部の痛みが続いています。傷がケロイド状態で、座ると痛みを感じます。尿道口も腫れているようで、排尿時に痛みを感じます。粘膜が乾燥してヒリヒリします。早く痛みを和らげたいです。
産後の陰部の痛みについて、、
以前も質問させていただきましたが、なかなか痛みがなくならず不安なので投稿します😢
出産時に小陰唇や尿道口の横らへんまで裂けましたが縫合はしておらず、炎症を起こしたまま傷がふさがったので、その部分がケロイド(赤く腫れている)状態になっています。
もう少しで産後3ヶ月になりますが、座ったりするときにとつっぱったり、痛みを感じます。ステロイドの軟膏を塗っていますがなかなか良くならずです😢
あと尿道口が腫れているような気がします。排尿をするときに染みるときもあります。(膀胱炎ではないと思います、、)
陰部の粘膜部分がホルモンの関係?なのか、乾燥してヒリヒリしします。おりもので保護?されていると痛みはあまり感じませんが、お風呂あがりや排尿後、痛みが強いです💦
早く円座クッションなしで座ったり、陰部の痛みを気にせず動いたりしたいです。
育休中の間に治らないと仕事もちゃんとできないだろうし、保育園の送り迎えも自転車は難しいだろうし、不安なことばかりです😢
- NN(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)

あやか
なんで縫合してくれなかったんですかね??私も尿道まで裂けましたが縫合してもらって2か月しないで痛みはなくなりました💦
コメント