
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻詰まりひどいのは3歳の上のお子さんですよね?
だったら鼻のかみかたを教えるチャンスだと思います😊
うちの子も鼻水吸引の時に、尋常じゃない嫌がり方をして大泣きしてました。
えづくくらい泣き叫ぶので、やはり周りで見てたら可哀想と思ってしまうのは仕方ないと思います😭
でも鼻水はよくでるので、ほっとくわけにもいかず鼻のかみかたを教えることにしました。
かめるようになったのは同じ3歳です。
数日で出来るようになりましたよ。
かむのを嫌がる時も「鼻かまないなら吸引器するよ」と言うと素直にしてくれます😂

退会ユーザー
可哀想なのは、
鼻づまりが酷くて
息が出来ない事
口呼吸で眠りが浅くなること
嫌がってでも押さえつけてでもやってあげたら楽になる
嫌われてもその子のためになるから母親だからやる
ですよね?
うちもアレルギーっ子で年中油断したら鼻が詰まるのでよくわかります。
鼻が詰まると脳も休まらないし
イライラするし本人がいちばん辛いんですよね。
嫌がられてもなにしても
本人のためにやってあげるのが親だと思ってやってます。
鼻詰まってたら鼻もかめないみたいですしね。
(旦那がそうでずっと苦労してて、それを受け継ぎました😭長男が鼻が悪くて、鼻かめず。
同じ教え方でも次男はかめます😅)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり鼻が詰まってても鼻かみできないんですね💦
なんかケホケホ苦しいみたいでそれもしっかりやってくれなくて。。。
ほんと親だからこそ頑張ってるのにそれを非難されるとがっかりします😞- 10月18日
-
退会ユーザー
鼻が詰まりすぎると
鼻がかめないと旦那は話してました!
鼻の調子がいいと鼻かめるっていってました。
鼻から空気を抜かせようにも、鼻の粘膜が閉じると逆流するのでむせるって言ってました!
ほんとですよね。
好きでやってるわけないのに。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
鼻かみできるんですが、まだ力の入れ方が下手なんです🤣
あと、鼻かみしてもケホケホなるみたいでそれも嫌みたいです。。。