
メルシーポットを使ったら大泣きして鼻水が出て寝苦しい。やり方のアドバイスをください。
メルシーポット使ってる方いますか?
今日初めて使用したのですが、大泣きです💦
吸っては泣いて鼻水出ての繰り返しです😭💦
先程寝る前にもやりましたが同じ感じで結局今寝てる間も鼻を気にして寝苦しそうです😢変わってあげたい...😢
やり方のアドバイスをください!
- ☆(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
泣いても身体を固めて吸ってます
鼻水が取れるまでやります!

ゆここ
とりあえず押さえつけてお風呂上がりに吸うしかないですね😅
押さえつけに限界、もしくはあまりに鼻水多いと感じたら耳鼻科で吸ってもらった方がいいかもですね😭
中耳炎になったら痛い思いするのは子供なので…😱
-
☆
明日耳鼻科行く予定です!
やはり押さえつけらしかないですね😅
ありがとうございます☆- 10月18日
-
ゆここ
我が家も連れていかないとー😭
鼻吸いも暴れて動くと痛いみたいなので…😭
お互い早く良くなるといいですね⭐️- 10月18日
-
☆
お子様も鼻水なんですね😭
痛い...痛くて泣いてたのかもしれませんね💦
はい!お互いはやく治りますように!✨- 10月18日

kumi🔰
うちの子も用意しはじめただけで半泣きになってます😅
まだまだ自分で鼻をかめないので、主人と2人がかりで押さえて吸ってます!
追加で細いタイプの吸口をかってそれを使ってますよ✨
あとは、右に吸口があるときは左鼻をとじてあげて奥の奥まで吸ってます!
お風呂上がりに吸えば、寝る前吸わなくてもだいたい済んでます!☺️
鼻吸ってるのは私なのに、終わったあと、主人ではなく毎回私に泣きついてくるのが可愛すぎて可愛すぎて🤣♥️♥️笑
-
☆
細いタイプもあるんですね!
やり方の動画みてやったんですがなかなかうまくいきませんでした😭
旦那はほとんど家にいないので一人でやるしかなくて💦
やっぱりママが一番ですよね😍かわいいなぁ♥️- 10月18日
-
kumi🔰
下の方も言っているボンジュールってやつです!
私は1年前ですが、Amazonで買いましたよ✨
吸引圧を高めて、更に片側の鼻を閉じてあげると最強にとれますよ☺️♥️
元からついてるやつは取れなさ過ぎて全然使ってないです😢
一人のときは、ベッドの上に寝かせて、頭の後ろに枕をおいて自分の両足で息子の両足を押さえて吸ってますよ✌️- 10月18日
-
☆
ごめんなさい!
下に返信しちゃいました😭- 10月18日

あやね
キリないですよね💦
でもうちは一歳前に中耳炎になって両耳鼓膜切開したので今後も繰り返すだろうと言われてるので心を鬼にしてやってます😅
ボンジュールという先端につけるオプション品は使われてますか?それをつけるととれやすいみたいです。
あとクリップを握って吸引圧を高めてる間に鼻に入れて、クリップを離して一気に吸うとジュルッととれやすいかなと思います。
大変ですよね😭
-
☆
お子様大変だったんですね😭💦中耳炎になると大泣きするのでしょうか?
ママが気づいてあげられますか?💦
ボンジュール検索してみましたが、こちらは使ってないです❗️確かにレビューみたら良さそうですね!早速注文します!
それやってみようと思ってこわくて出来ませんでした😱明日やってみます!- 10月18日
-
あやね
ううーん、、うちの場合は二回目の風邪の時だったんですが、機嫌はすこぶる悪かったです…夜も何回も起きたり…でもそれは一回目の風邪の時もそうだったし熱のせいかなって思ってたんです。
解熱剤入れると効いてる間は寝れたし…。
ただたまったま近所に耳鼻科が出来て、鼻水もすごかったし新規開拓的に耳鼻科でも診てもらおうかな~と軽い気持ちで行ったら中耳炎と診断されました。
熱が出た日が土曜日でかかりつけ医がお休みで別の小児科で3日分お薬もらって、鼻水がよくならないので月曜日か火曜日に耳鼻科に行った気がします。
息子は眠いと耳を触りますし、全然わからなかったです😌
だからたまたま早期に見つかって良かったなって思います。
その後はその経過を伝えてるので熱が出たら必ず耳も診てもらってます。
耳鼻科の先生からは風邪をひいたらとにかく鼻が垂れるたびに吸引、垂れてなくても吸引してみて(とれるかも)と言われました。
そんなんほんとキリないんですけど😌
それ以降は食前、寝る前は必ず、あとは垂れてきたとき手が空いてればやってます。
長々失礼しました💦- 10月18日
-
☆
とても詳しくありがとうございました!
分からないですよね😭
早期で良かったですよね😭
明日耳鼻科行く予定です!
それまで中耳炎なりませんように💦- 10月18日

もん
うちも毎回ギャン泣きですがそれは耳鼻科で鼻水を吸ってもらう時も同じなので、危なくないように泣いても抑えつけて吸ってしまってます!
-
☆
なんかうちだけじゃないことが分かっただけでも安心しました😊
- 10月18日
-
もん
ちなみに追加でボンジュールを買って使ってます!小さい子の鼻でも奥まで入るしあわせてクリップ握って吸引力あげて吸ったりしてます!
- 10月18日
-
☆
皆さんボンジュール使われてるんですね!
もっと早く知ってれば😭
次のために注文します!- 10月18日

☆
ボンジュール早速注文します!
片側閉じる!なるほど!
やってみます!
うわぁ。そうなんですね😭
細いタイプ届く前には鼻水おさまってそうですが、次のために!
もうガッチリ押さえる感じですね!頑張ります✨

みる
我が家も先日買ったばかりです。
吸引中に片側の鼻を押さえるのは絶対にしないでくださいと説明書に書いてあります(>_<)片側を押さえるとかなり痛いみたいですよ。お子さま大丈夫でしょうか?
-
☆
痛いだろうと思ってるより片側押さえるのはやってません😊
教えていただきありがとうございます☆
ボンジュール使ったらすごいとれて、昨日の夜まで鼻水すごかったですが、夜中寝てる間はスヤスヤ寝れてて、今朝鼻水出てません😊
やっとよくなりました✨
みるさんのお子様は大丈夫ですか?- 10月23日
-
みる
すやすや寝てくれると安心しますね。よかったです🎵
我が家はまだ鼻水続いてますが夜はすやすや寝れてます😊ご心配ありがとうございます✨- 10月23日
-
☆
おひるね後、鼻水出たので吸ったらけっこうな量で😱
薬なくなるし、土日休みが来るので午後に耳鼻科行ってきました!
どうやらアレルギー性鼻炎みたいです😩
とりあえず1週間また様子見てみます😭
お互い早くなおりますように!- 10月23日
☆
やめるとすぐ泣き止みますか?
息子はしばらくないて、また鼻水出ての繰り返しです😭
退会ユーザー
してるときは泣きますが
解放すると泣き止みます
出来る限りとったほうがいいですね
中耳炎になると夜痛い!といって何度も目を覚ましますし
横になると余計に痛いみたいで😭
☆
なるほど😭
中耳炎怖いです💦
明日耳鼻科行く予定です!
ありがとうございました☆