
コメント

退会ユーザー
私の名前しか書いてません!
中に「父の氏名」みたいなところがあったので、そこには書いてます( ¨̮⋆)

ふうなママ
私も私の名前しか書いていません♪
-
ネイルまま
そうなんですね!お返事ありがとうございます!♡
- 7月20日

バリィ
私は上に旦那の名前、下に私の名前を書きましたが、後々考えると逆でもよかったかなぁって思っています笑
-
ネイルまま
保護者氏名は2列あったので上に私、下に旦那の名前にしました!
お返事ありがとうございます!♪- 7月20日

るんるん
おめでとうございます( ^ω^ )
いっぱい噛み締めてください♡
私は、上に夫の名前、下に自分の名前を書きました♡⍢⃝♡
-
ネイルまま
ありがとうございます!♡嬉しいです!
私が主に使うので上に私、下に旦那の名前を記載しました!お返事ありがとうございます!- 7月20日

バンビ
母子手帳貰うとまた実感わきますよね(*^^*)おめでとうございます♪
上の子の時は何も言われなかったので主人を上で私を下に書きました。
でも下の子の時に保健師さんに「奥さんを上に書いて下さい」って言われました(^o^;)
どーなんでしょうね 笑
-
ネイルまま
実感わきます(*^^*)ありがとうございます!♪今はまだ悪阻であまり中身が読めてないですが少しずつ読んでいこうと思います(^^;)
悩んだ結果、保護者氏名芽2列あったので上に私、下に旦那の名前を記載しました!お返事ありがとうございます!- 7月20日

三ーちゃん
こんにちは(^^)
妊娠おめでとうございます♡
母子手帳もらうと急に実感が湧いてきて、本当に嬉しいですよね!
これから胎動を感じたりもっともっと嬉しいことが続きますよ\(^o^)/
保護者名ですが、どちらでも大丈夫だと思いますが、正式には上がママ、下がパパです!
-
ネイルまま
こんにちは(*^^*)ありがとうございます!♪本当にうれしいです(^-^)初期でまだまだ不安はありますが少しだけ安心しました♡これから楽しみです!☆
上に私の名前下に旦那の名前に決めました!お返事ありがとうございます!- 7月20日

初めてのママリ🔰
好きな方でいいと思いますが わたしは"母子"手帳なので 自分の名前を上に書きました👶🏻💓
旦那さんじゃなくて 自分が使うものなので😊😊
-
ネイルまま
悩んだ結果、私もそうしました!主に私が使いますし♪お返事ありがとうございます!♪
- 7月20日

みるきぃ♪
母子手帳もらえるとようやく実感湧いてきて嬉しいですよね♡(*^^*)
私は確か市役所でもらうときに自分の名前を上に書くように言われた記憶があります💡
-
ネイルまま
実感わきますね!初期でまだ不安は沢山ありますがとりあえず安心です♡
保護者氏名が2列になってたので私が主に使うので
自分の名前を上にして旦那の名前を下に記載しました!!お返事ありがとうございます!- 7月20日

退会ユーザー
なにも考えずに
旦那を上に、私を下に書いてました!
普通逆なんですね!
とくになにも言われなかったけど(笑)
勉強になりました(笑)
ネイルまま
お返事ありがとうございます!♪