※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらの
家族・旦那

旦那が義実家に連れて行くのを嫌がり、理由が分からず困っています。子供たちを会わせたがっているのに、旦那は会う頻度を減らそうとしています。どうして会わせたくないのか疑問です。

旦那が義実家に連れて行くのを嫌がる?というか連れて行ってくれません。何を隠しているのか、何か言われたら困ることがあるのか分からないのですが、いつも家族全員、暇な日とかも長男だけ連れて行くとか、子供達だけ連れて行ったらします。私をゆっくりさせたいとかそういう理由ではないです。2人で行ってくる。の2人でを強調してくるし、私も行こうとすると今日はやめるわーって言ってきます。義実家が近いのでいつでも会える距離です。なのに年2あえばいいかなってくらいしか会いません。
子供達会わせたほうがいいんじゃない?と言っても別にいいっしょって言ってきたり、私は今この小さい時期をたくさんみてもらいたいのになんなんだろうと思います。
本日も一緒に出かける予定ですが、朝から行けばいいのに、長男も会いたいって言っていますし、夕方からでいいでしょ。って勝手に決めます。ほんとに意味わかりません😃
会わせたくない理由ってなんだと思いますか?

コメント

ひらの

ちなみに義父義母は、あまり好きではないですが、私は外面がいいのだけが取り柄です。義父義母をあまり好きじゃないことは旦那には言ってないし、そういう素振りもしていません。

じゃむ

失礼ですが、もしかして義両親があかりさんをあまりよく思ってないとかはないですかね?💦
義両親が旦那さんに『嫁は来なくていい』とか言ってるとか、、、?
結構そういった義母もいると聞いたことあるので💦

  • ひらの

    ひらの

    あ、それはあるかもしれないです😔(笑)恥ずかしながら、その考えはなかったです😂そんな気がしてきました(笑)

    • 10月18日
  • じゃむ

    じゃむ


    もしそうだとしても、旦那さんもあかりさんに『嫁は来なくていいっていってたから〜』なんて言えなそうですしね😂
    あかりさんも義両親のこと好きではないなら、ラッキーくらいに思っておけばいいと思います🥳

    • 10月18日