※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が甘えん坊で疲れている女性。家族に抱っこしすぎだと指摘され、旦那も協力せず。悩んでいる。

本当に悩んでいます。アドバイス貰えませんか?

2歳の下の子にとても手がかります💧
生まれてから哺乳瓶拒否で絶対お乳じゃないとダメな子でした。
なので誰にも預けられず常に一緒でした。
生まれ持った性格的にも、強情でワガママで気に入らなければ全身を震わせて大号泣、外でも泣きわめく😭(パパ似の性格)
ママ大好きで、私がいればいつでもどこでも「ママ、ママ、ママー!!!抱っこー!!!」「ママ、これしてー!あれいやー!これがいいー!」
何かあればすぐに抱っこ抱っこ、ワガママ。
私自身すごく疲れます。

私がいなければすっごくいい子みたいです😔
義実家が近くで毎日遊びに行ったり預けたりしますが、ちゃんと言うこと聞くし、困ったことはないと😅
甘やかす人(義父)には甘えるみたいですが、義母のことは怖いと思ってるのか絶対言うこと聞くみたいです。
でも、義実家に私が行った途端「ママ、ママ、抱っこー!!😭」が始まります。
寝転んでジタバタジタバタ…
嗚咽が出てるのに何十分でも意地でも抱っこと言い続けてます。


そうなれば大抵抱っこしてきました。
私自身抱っこはするべき派なので、抱っこと言われればしてきました。
それと、抱っこやゆうことを聞くと満足することが多いので、その後の機嫌が早く戻りやすいのです。
長く泣かせておいたり放っておくと、後々機嫌が戻るのが遅く、家事などが出来なくなります😞
抱っこ抱っこやワガママには相当疲れています…
手が空いてない時や、ワガママ過ぎて放っておくべきだと思う時は放って置いていますが。
怒る時も怒鳴り散らして怒ります😅

ですが、旦那にも「お前が甘やかすからこんなんになってるんだ」「甘やかすな」「放っておけばいい」と責められ
義家族にも「すぐに抱っこし過ぎじゃない?いつも抱っこしてるイメージだわ」「○○ちゃんがすぐに抱っこしたり言うこと聞くから、泣けばしてもらえると思ってる。私は抱っこしないから私には言ってこないし、ゆう事もちゃんと聞くよ」「めんどくさいかもしれないけど、泣いても放っておくべきよ」といつも言われます。

私だって抱っこ抱っこや相当なワガママには疲れているし、どうにかしないとと思っています!
私には私の言い分があるし、家事育児協力してくれるいい旦那ならどうにかできるかもしれない。
パートして家事育児全てこなして、亭主関白で自分中心旦那に合わせて生活してます。
例えばご飯が出来てなければ、「何してるんだ、早く用意しろよ!役立たず」と怒られる状況なのです。
唯一子供達のお風呂だけ入れますが、旦那が入るタイミングでお風呂のお湯が入ってなければ、一人でシャワーで済ませて子どもたちはいれません。
なのでそれまでに終わらせないと!というプレッシャーから、下の子の機嫌をどうにかして直させてスムーズに家事をしないと!という考えが頭にあります😓



どうしていいのか分かりません。
抱っこはどんどんするべきだと思うし、今しかさせてくれないだろうし…
周りはそんな性格なのは私が甘やかしてるからだと言い張りますが、生まれ持った性格もあります。環境の影響はもちろんあると思いますが💧

でもこのワガママには疲れているのでどうにかしないととも思います。

旦那は変えられません……

アドバイスありませんか😔


コメント

deleted user

上の子がまさにそんな感じで疲れ果てています…

性格なので仕方ないですが、試行錯誤はしています(><)

家事は必要最低限で、疲れて無理なときは冷凍食品とごはんとかです💦
お風呂もしんどかったら入れるだけとか…

とにかく時間さえあれば、ぎゅっとしたり大好きだよーって何百回も行っていたら3歳すぎには抱っこマンも落ち着いてきました^ ^