
娘が寝ている時にブランケットをかけるのを嫌がり、スリーパーを検討中です。スリーパーの素材についてアドバイスをお願いします。
寝ている時にブランケットとかかけられるの嫌がる子っていますか??
昨日からぐっと寒くなり、寝室の温度も18〜19度だったので娘も寒くて何度も泣いて起きちゃってました(>_<)
うつ伏せで寝てるのですが、ブランケットをかけるとくねくねいもむしみたいに動いて嫌そうにしてました…
スリーパーの方がいいですかね(>_<)?
スリーパー持ってないのですが、どんな素材のものがいいか教えていただきたいです😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
息子は『暑い』と言って嫌がります。
部屋が寒いのならスリーパー対応でいいと思います。

結優
スリーパーいろんな素材がありますよね。
値段重視のうちは毛布生地の薄手の物、やや厚手のものなど何枚かあります。
薄手二枚を重ね着することもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
いろんな素材があって難しいです(>_<)
薄手のもの重ね着したりもできるんですね!
あとでスリーパー買いに行こうと思います!
ありがとうございます😢💓- 10月18日

あんどれ
嫌がるので、熟睡してから毛布かけるようにしてます!
この時期なので、スリーパーはフリース生地がいいと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌がりますよねー😭
そんなに重たいってわけでもないのに、なんでですかね…笑
フリース生地がいいんですね!
ありがとうございます!
あとで見に行ってみます🙋🏻♀️💓- 10月18日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちはスリーパーも嫌がります😂
去年は暖房+加湿器、子供が熟睡していて自分が目が覚めたときにブランケット掛けてあげてました。
-
はじめてのママリ🔰
スリーパーも嫌がるパターンがあるんですね😱
うちの子はどうなるかな…笑
ちなみに暖房は何度でつけていましたか??- 10月18日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
ガーゼ素材もフリース素材も、背中はメッシュのフリース素材も嫌がられました😂
暖房は22~23℃でつけてました!- 10月18日
はじめてのママリ🔰
さっそくスリーパー買いに行きます!
ありがとうございます😢💓