※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。母乳量が不安定で、周囲からのプレッシャーもあります。頑張っているけど、励ましの言葉が欲しいです。

完ミ寄りの混合の方いらっしゃいますか?

もう3ヶ月になるので、母乳も安定してくる‥と信じて頑張ってきましたが一回あたりだと、飲んでないときは20、よく飲んでくれたときで100くらいしか母乳では飲ませられていません。日に10回程度母乳を、あげています。

なので缶に書かれている規定量、ほぼ全量を、作る感じです‥
100飲んでるときはさすがに結構減らしますが‥

コミュニケーションになるしなるべく母乳育児を頑張りたい気持ちがあるのでほそぼそとですが続けているのですが、周りからはそこまでして母乳あげなくても、と‥

とくに義母から言われるので心が折れます。

けど日に日に、母乳飲ませてる時間がいやしの時間と感じるので日中だけでもなんとか母乳だけになればいいなと希望を捨てきれないでいます(^_^;)

ハーブティー、マッサージ、湯船であたたまる、サプリ、夜間の頻回授乳、とりあえずひととおりは頑張ってみて、出てるのは出てるので、あとはどれだけ吸ってくれるかのような気もしています^^;

とくに3ヶ月、4ヶ月になったけどまだ格闘してたよって方のコメントいただけたら励みになります♥

いつもあたたかいコメント本当にありがとうございます♥

コメント

deleted user

夜間は粉ミルクなんですか?
夜間授乳しないと母乳は出なくなりますよ😅

  • 🔰

    🔰


    ミルクは一日5回
    母乳は一日10回
    なので夜間も母乳とミルクはセットであげています😃

    • 10月18日
なの

怖いこと言いますがお子さんから拒否されるまでは続けていいと思いますよ☺️

  • 🔰

    🔰


    まだまだ求めてはくれているし、
    何より母乳を、あげないと寝てくれないことも多いので拒否されるまで😰
    頑張ってみます😄

    • 10月18日
ぴーた

私も一人目の時、ミルク寄りの混合でした!
私は赤ちゃん用体重計持ってなかったので、どれくらい飲めてたのか分かりませんが、母乳だけでは全然足りない感じだったので、ミルクかなり足してました💦
結局、最後まで完母にはなりませんでしたが、1歳の誕生日に卒乳するまで母乳あげられました✨
周りがなんといおうと、少しでも母乳が出ていて、子どもが嫌がらない限り、あげ続けていいと、私は思います🤗

  • 🔰

    🔰


    ありがとうございます♥

    最後まで、あげつづけたいと思います😊

    • 10月21日