

優龍
国民保険の人は
自治体から
届く納付書があって
自分で払う方が多いです。
社会保険の人は
会社の給与から引かれる人が
ほとんどです。

そうくんママ
所得税は引かれますが、
住民税は会社によってです😊
ちなみに、私は金融機関でそれなりに支店数も多いですが
納付書で支払いしてます。
前の会社のときは、途中入社で6月の住民税額の切り替えの時から給与天引きになりました。

退会ユーザー
住民税は、社保でもかいしゃによって、又は雇用形態によっては給料天引きではないところがあります😄

タマ子
所得税⇒会社勤めの場合は基本給与から天引きです。
住民税⇒会社勤めでも給与天引きではなく、自身で納付書で納税するケースも少なくありません。
会社が特別徴収にしてるか、普通徴収にしてるかで異なります。
コメント