※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が二歳半です、卒乳はとっくに終わっています子供に嫌われたくなく…

子供が二歳半です、卒乳はとっくに終わっています
子供に嫌われたくなくからと子供の言いなりです

俺が寝かせると言うときは眠る前歯磨きが終わったあと哺乳瓶でミルクを飲ませてから寝かせます、そんな事をしなくても時間はかかるけども寝てくれますし虫歯のリスクがあるから何度も辞めて欲しいと伝えてもそんなわけない虫歯になったら考えると話になりません

毎回言うのも疲れるし子供も自分の言いなりになる旦那の所に行きたがります寝る時間も22時過ぎまで起きていても怒らないしからだと思います

自分には帰れる実家も頼れる身内もありません義理の実家も旦那贔屓で味方にはなってくれそうになくて誰かに聞いて欲しくて書き込みました

コメント

ふー

歯医者でフッ素塗りに行ってますか⁇

もし行かれる予定があったら、今度ご主人も一緒に行って、歯医者さんから直接旦那さんにデメリットを言ってもらってみては⁇

あと大きくなった時に、旦那さんのせいで虫歯になったと言われてもいいのかと、聞いてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事いただきありがとうございます、歯医者さんは定期的に通わせて居ます

    主人も同じ歯医者さんなのでお願いして話して貰っているのですが歯医者さんもあまり強く言ってはくれず…あなたの考えで虫歯だらけで良いのかとも言っても自分の都合の悪いことは殻にとじこもって聞いてくれないのです。

    • 10月19日
ライナー

大きな子供みたいですね😰

哺乳瓶もミルクも処分したいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます
    哺乳瓶もミルクも終わったので捨てたら癇癪起こして自分でかってきました買ってきました…

    • 10月19日
ままり

ミルクを買ってこない、など、無い状態にしてみるとかできそうですか?

それともご主人が買ってきちゃいますかね?💦

卒乳して3食、食べれられていれば栄養的にも問題ないですし、、、。


必要ないことを、逆に、ご主人はいつまで続けるんですかね…???

どのタイミングならあげなくなるんでしょうか…。

寝る前にコップでお水あげて飲ませれば十分だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます
    ミルク無くなった状態にして哺乳瓶も捨てたのですがまだ必要だとか寝かせる時使うのに!とブチブチ良いながら出て行き勝手に買ってきました…

    別に寝かさなくて良いと言っても子供も旦那にべったりでだけども異様なまでに子供も寝ないので寝かしつけの為だけにミルクを与えます

    • 10月19日
Lolo

歯磨き終わった後に哺乳瓶ミルクって歯磨きの意味ないですよね💦
漫画家の内田春菊さんの息子さんは哺乳瓶の乳首の形に虫歯で歯が溶けてたみたいです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます全く意味が無いんです…子供の歯のために歯医者連れてったり色々やっているのに旦那に邪魔されて…内田春菊さんと言う方の件調べてみて旦那に見せてみようと思いますありがとうございます。

    • 10月19日
  • Lolo

    Lolo

    どうしても飲ませたいなら、ミルクでなく牛乳をコップのみに譲歩できないですか💦
    私が行ってる歯医者さんは牛乳は飲んでもいいよと言ってたので😊
    寒くなって来たのでぬるめのホットミルクにしよーって感じはできませんかね😥
    それか、歯医者に一緒連れてって先生に言ってもらうとか。
    子供の為なのに足引っ張られるの辛いですね
    何巻か忘れたんですが私達は繁殖しているって漫画なんですが、内田さん自体クレイジーな感じです😅

    • 10月19日