
妊婦健診で体重増加があり、看護師の対応に違いがありました。体重の増加について確認し、お腹の子は女の子で順調とのことです。
今日7ヶ月目の妊婦健診がありました。
そこで体重をはかると
少し体重が増えてますね、気をつけてください😊と言われたので
食べすぎたからなぁ〜暴飲暴食したもんなぁ〜などなど色々反省していると
思い出しました。。
前回の検診と看護師さんが違いました。
前回の方は体調を測ると服の分1キロ減らしますね〜と減らした数値をカルテに書いていたのですが、
今日の方は1キロ減らさないでそのままの体重をカルテに描きました。
そりゃ、1キロ増えててプラス少し増えてたら怒られるわ🤣
結局私は何キロ増えたの?
まあ、気をつけることに変わりないけど😵
少しの反省と大きな納得のある妊婦健診でした笑
お腹の子は女の子確定で少し小さめだけど順調だとお医者さんはおっしゃってました〜🙌🙌
- ぴーまん(4歳3ヶ月, 6歳)

なーな
女の子楽しみですね😃
私がいっている病院は服の分減らしてくれないので、いつも軽い服を着て体重測っています😅
これからの時期ニット製品増えるので服探しは大変です😱
コメント